このレシピもチェック
■目次
紅茶のクグロフケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間
クグロフケーキはオーストリアやスイス、ドイツ、フランスなどで食べられているお菓子です。
普通に作っても美味しいのですが、紅茶(アールグレイ)の茶葉を使えば紅茶のクグロフケーキを作ることもできます。
手軽に作ることができますし、お洒落なお菓子を楽しみたいという人にもおすすめなので、レシピをチェックしてみましょう。
紅茶のクグロフケーキの材料
薄力粉 …… 120g
ベーキングパウダー …… 小さじ1
卵 …… 2個
粉砂糖 …… 100g
無塩バター …… 120g
レモン果汁 …… 大さじ1
紅茶(アールグレイ)の茶葉 …… 10g
紅茶のクグロフケーキの作り方
【1】(00:09) フードプロセッサーに紅茶(アールグレイ)の茶葉と無塩バターを入れ、スイッチを押して混ぜます 【2】(00:19) フードプロセッサーに粉砂糖を加えて混ぜます 【3】(00:23) フードプロセッサーに卵を加えて混ぜます 【4】(00:28) フードプロセッサーにレモン果汁を加えて混ぜます 【5】(00:33) フードプロセッサーに振るった薄力粉とベーキングパウダーを3回に分けて加え、さらに混ぜます 【6】(00:40) フードプロセッサーから生地の材料を取り出します 【7】(00:42) クグロフ型にバター(分量外)を塗ります 【8】(00:47) クグロフ型に紅茶のクグロフケーキの生地を詰めていきます 【9】(00:55) 紅茶のクグロフケーキの生地を平らにして空気を抜きます 【10】(00:57) 予熱した180度のオーブンで50分焼きます 【11】(01:02) 焼きあがったらオーブンから取り出します 【12】(01:05) 型から外して冷ましたら粉砂糖をかけます 【13】(01:07) 食べやすい大きさにカットしたら、紅茶のクグロフケーキの完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのAkiko Toyodaさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪