このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - じゃがチーズ餅の材料
- - じゃがチーズ餅の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
じゃがチーズ餅の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
ひと口サイズで食べられるじゃがチーズ餅のレシピです。
米粉が入っているため、もちもちとした食感になるじゃがチーズ餅です。
じゃがチーズ餅そのものの味付けはシンプルな塩胡椒なので、そのまま食べるだけでなく、ケチャップなどに付けて食べるのも良いです。
できたてのじゃがチーズ餅を割ると、中からチーズが伸びてきます。
じゃがチーズ餅の材料
じゃがいも …… 4個
米粉 …… 20g
片栗粉 …… 大さじ4
豆乳 …… 50cc
ピザ用チーズ …… 40g
じゃがチーズ餅の作り方
【1】(00:40) 全部のじゃがいもの芽をくり抜いて、皮を剥いておきます 【2】(00:46) 8分の1程度にカットします 【3】(00:58) 鍋に水とカットしたじゃがいもを入れ、竹串が通るくらい柔らかくなるまで茹でていきます 【4】(01:13) 網杓子で水を切りながら、じゃがいもをボールへと移します 【5】(01:24) じゃがいもをマッシャーで細かく潰していきます 【6】(01:39) 軽く塩胡椒をした後、米粉、片栗粉を投入して、しゃもじでしっかりと混ぜます 【7】(02:08) まんべんなく混ぜた後、豆乳を追加します 【8】(02:27) ボールの中でじゃがいもを平らにして、ナイフで8等分にカットします 【9】(02:49) 8分してピンポン玉ほどの大きさになった生地を、手で丸めていきます 【10】(03:11) 広げた生地でチーズを包み込みます 【11】(04:09) 油を引き温めたフライパンで、生地を並べて焼いていきます 【12】(04:41) 両面がきつね色に焼きあがったら、じゃがチーズ餅の完成です
じゃがチーズ餅のレシピのコツやポイント
(02:02) ・米粉を入れると生地がまとまりやすくなります
じゃがチーズ餅のレシピのアレンジ
(03:14) ・時間がなければチーズを入れなくても問題ありません
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのウキウキるんるんkitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪