このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 牛しぐれ煮丼の材料
- - 牛しぐれ煮丼の作り方
- - 紹介した動画について
牛しぐれ煮丼の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:5分
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介するレシピはご飯との相性抜群な「牛しぐれ煮丼」です。
しぐれ煮とは生姜を加えた佃煮の1つで貝のむき身などの魚介類や牛肉を生姜と一緒に煮たものを言います。
甘辛く煮た牛しぐれ煮はご飯にとってもよく合い、生姜の効いた味付けは日本人の大好きな味付けですよね。
そんな牛しぐれ煮丼なのですが、必要な材料も少なく調理法も簡単です。
作る際のポイントとして、牛肉を煮詰めるとき焦げ付かないように注意しましょう。
お弁当などに入れても美味しいので、ぜひこちらの簡単レシピを参考にしてみてくださいね。
ゴボウや温泉卵などを加えてアレンジもしやすいので、お料理のレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。
牛しぐれ煮丼の材料
牛薄切り肉 …… 200g
生姜 …… 1片
醤油 …… 大さじ2
酒 …… 大さじ2
みりん …… 大さじ2
砂糖 …… 大さじ2
ご飯 …… 適量
牛しぐれ煮丼の作り方
【1】(00:18) 生姜の皮をむき、薄くスライスします 【2】(00:30) 牛薄切り肉を小さめに切ります 【3】(01:00) フライパンに醤油、酒、みりん、砂糖を入れます 【4】(01:14) 3のフライパンに1の生姜を加え、煮立ったら2の牛薄切り肉を入れます 【5】(01:40) 4の牛肉に火を通し、さらに煮汁が少なくなるまで煮詰めていきます 【6】(02:10) 5の煮汁がほとんど無くなるくらいまで煮詰めたら牛しぐれ煮の完成です 【7】(02:18) ご飯を器に盛り付けて6の具材をのせたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの100enkoさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪