このレシピもチェック
■目次
カリフラワーのフリッターの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
カリフラワーのフリッターは、お酒のつまみはもちろんパーティー料理としてもうってつけの料理です。
ただ油を使うことから、難しいというイメージを持っている人は多いものです。
しかし、衣をつけて揚げていくだけなので、コツさえつかめば誰でも簡単に調理できます。
ここでは簡単にできるカリフラワーのフリッターのレシピを紹介するので、興味のある方は参考にすると良いです。
カリフラワーのフリッターの材料
カリフラワー …… 200g
★
フリッターの衣
小麦粉 …… 50g
片栗粉 …… 15g
ベーキングパウダー …… 小さじ1/4
マヨネーズ …… 大さじ1
溶き卵 …… 大さじ1
牛乳 …… 大さじ5から6
塩 …… 3つまみ
胡椒 …… 少々
★
カレー塩
カレー粉 …… 小さじ1/3
塩 …… 小さじ1/3
カリフラワーのフリッターの作り方
【1】(00:15) 包丁を使ってカリフラワーを小房に分けていきます 【2】(00:28) ボウルに小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダー、溶き卵、塩、胡椒、マヨネーズ、牛乳を入れて、カリフラワーのフリッターの衣を作っていきます 【3】(01:33) カリフラワーに衣をつけていきます 【4】(01:37) 揚げ油を170度に熱していきます 【5】(01:45) 少量の衣を油の中に落としてみて、一度沈んですぐに浮き上がってきたら揚げ始めるようにしましょう 【6】(02:07) 2分ほど経過したら火を強めて油の温度を上げていきます 【7】(02:13) 30秒ほどして衣がカリカリになったら、カリフラワーのフリッターを取り出しましょう 【8】(02:20) カレー粉と塩を混ぜ合わせてカレー塩を作っていきます 【9】(02:34) お皿にカリフラワーのフリッターとカレー塩をのせて完成です
カリフラワーのフリッターのレシピのコツやポイント
(00:28) ・衣が適度なとろみを保つように、最後に牛乳を入れて調整するようにしましょう (01:45) ・油の温度が上がりすぎないように注意しながら揚げていきましょう
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのU Smile Kitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪