このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ドライカレーの材料
- - ドライカレーの作り方
- - 紹介した動画について
ドライカレーの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
ピーマンとひき肉のドライカレーの作り方です。
手軽に手に入る材料と、カレー粉をブレンドした自家製のドライカレーです。
ひき肉と生姜とにんにくを炒めて香りを出し、ピーマンを加えて味に深みを出します。
お好みの量のライスに合わせればドライカレーにもなりますし、そのまま食べてもカレー風味の野菜炒めとして美味しく召し上がれます。
ドライカレーの材料
生姜 …… 欠片1/2個
にんにく …… 欠片1/2個
ピーマン …… 6個
ひき肉 …… 100g
ライス …… お好みで適量
カレー粉 …… 大さじ1杯
ウスターソース …… 大さじ1杯
ケチャップ …… 大さじ1杯
醤油 …… 小さじ1杯
ドライカレーの作り方
【1】(00:06) ドライカレーの準備のため、にんにくの欠片1/2個を、包丁で細かくみじん切りにします 【2】(00:08) 続いて、生姜の欠片1/2個を、包丁で細かくみじん切りにします 【3】(00:15) ピーマンを半分に切って種を取り、一口サイズに揃えて切ります 【4】(00:24) ドライカレーの味付けになる、合わせ調味料を作ってゆきます 【5】(00:30) カレー粉大さじ1杯と、ケチャップ大さじ1杯、ウスターソース大さじ1杯、醤油小さじ1杯を計量カップに入れてスプーンでよく混ぜます 【6】(00:55) 熱したフライパンに油をしき、みじん切りにしたにんにくと生姜を入れて炒めます 【7】(01:05) にんにくと生姜を炒めて香りが出たら、ひき肉を投入します 【8】(01:10) ひき肉がくっ付かないように混ぜながら、色が変わったらピーマンを投入します 【9】(01:20) ピーマンに熱が加わりしんなりしてきたら、合わせ調味料を投入して全体に絡めます 【10】(01:30) 全体的に色味が整い、味が馴染んだら火を止めます 【11】(01:38) ライスをお好みで皿に盛り付け、炒めたピーマンとひき肉をその上にかければドライカレーの出来上がりです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのCooking daddy from Japanさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪