このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - チキンロールの材料
- - チキンロールの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
チキンロールの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
鶏もも肉を丸めて焼いた、チキンロールのレシピです。
ただ鶏肉をカットするだけでは再現できない、面白みのある形がこのチキンロールの特徴です。
このチキンロールを作るために特別な器具は必要なく、簡単に手に入る料理用たこ糸があればすぐにでも実践できます。
なので一風変わった楽しみたければ、チキンロールを試してみると良いでしょう。
チキンロールの材料
鶏もも肉 …… 1枚
塩胡椒 …… 適量
玉ねぎ …… 2分の1個
酒 …… 大さじ3
醤油 …… 大さじ1.5
みりん …… 大さじ1
サラダ菜 …… 適量
チキンロールの作り方
【1】(00:23) 鶏肉の出っ張っているところを包丁で削ぎ、全体の凹凸をなくします 【2】(00:40) 塩胡椒を万遍なく振っていきます 【3】(00:46) 鶏肉を巻いていき、料理用のたこ糸で全体をしっかり縛ります 【4】(01:25) 仕上げに全体に塩胡椒を振りかけます 【5】(01:40) フライパンを加熱して、たこ糸で縛った鶏肉を、周囲に万遍なく色が付くように、20分間焼いていきます 【6】(02:10) まな板の上にアルミホイルを敷き、焼いた鶏肉を乗せてから巻き、5分蒸らします 【7】(02:34) たこ糸を切り、鶏肉をスライスし、皿に盛りつけておきます 【8】(03:05) 玉ねぎをみじん切りにし、肉を焼いたフライパンで、肉汁を利用しながら炒めます 【9】(03:45) 玉ねぎの色が変わったら、酒、醤油、みりんを加え、しばらくの間煮詰めます 【10】(04:12) 盛り付けておいた鶏肉に、サラダ菜を添えます 【11】(04:14) 水分が少なくなったソースを鶏肉の上にかけて、チキンロールの完成です
チキンロールのレシピのコツやポイント
(02:38) ・火を通せば鶏肉は丸まったまま固まるので、そのままタコ糸を切っても問題ありません
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのえるぴすくっきん Elpis Cookin'さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪