このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - レアガトーショコラの材料
- - レアガトーショコラの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
レアガトーショコラの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
テリーヌ型に焼き上げるレアガトーショコラのレシピです。
レアガトーショコラということで、カットした断面が固まっておらず、生チョコレートのような質感になっているのが特徴です。
大型のチョコレートだけでなく、市販の板チョコレートでもこのレアガトーショコラは作れます。
照りのある質感がこのレアガトーショコラの魅力なので、焼き過ぎないように注意しましょう。
レアガトーショコラの材料
チョコレート …… 200g
生クリーム …… 100g
ミルク …… 大さじ1
卵 …… 2個
薄力粉 …… 大さじ1
レアガトーショコラの作り方
【1】(00:19) チョコレートを包丁で細かくスライスし、耐熱ボールに入れておきます 【2】(00:51) フライパンに生クリームと牛乳を入れ火にかけ、沸騰する直前で火を止めます 【3】(01:09) 火にかけた生クリームと牛乳を、チョコレートが入っているボールに投入し、その熱でチョコレートを溶かします 【4】(01:25) もしチョコレートが溶け切らない場合は湯煎をします 【5】(01:32) 別の容器で混ぜた卵を、3回に分けてチョコレートと混ぜていきます 【6】(02:11) 薄力粉を混ぜます 【7】(02:15) できあがったものを、うち側にクッキングシートを敷いておいたテリーヌ型に流し込みます 【8】(02:22) 160度のオーブンで20分間焼きます 【9】(02:52) 箸を刺して生地が少し付く程度になったら、後は余熱で火を通すため、しばらく放置します 【10】(03:06) 常温にまで温度が下がったら、ナイフでカットして盛り付けると、レアガトーショコラの完成です
レアガトーショコラのレシピのコツやポイント
(03:32) ・できたてからしばらく置いておくと、味が馴染みます
レアガトーショコラのレシピのアレンジ
(03:33) ・食べる時には、少し粉砂糖を振りかけると良いです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのnot Formulaさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪