このレシピもチェック
■目次
エリンギのオイスター煮の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介するレシピはエリンギを使った「エリンギのオイスター煮」です。
エリンギの食感がアワビのように感じられる節約レシピです。
エリンギの肉厚な食感とオイスターソースの旨みでご飯が進みますよ。
材料も家庭にあるもので、フライパン1つで簡単に作ることが出来るのでお勧めの1品です。
ぜひ作ってみてくださいね♪
エリンギのオイスター煮の材料
エリンギ …… 200g
胡麻油 …… 適量
オイスターソース …… 大さじ1程度
醤油 …… 大さじ1/3
みりん …… 大さじ1/3
鶏ガラスープの素 …… 小さじ1/3
水 …… 50~70㏄
水溶き片栗粉 …… 適量
エリンギのオイスター煮の作り方
【1】(00:35) エリンギを縦5mm幅にスライスします 【2】(00:41) フライパンに胡麻油を入れ、1のエリンギを焼きます 【3】(01:00) こんがりと2のエリンギに焼き色がついたらオイスターソース、醤油、みりん、鶏ガラスープの素、水を加えて混ぜます 【4】(01:20) 火を止めて水溶き片栗粉を加えて再度火にかけ、とろみがついたら完成です
画像引用 :YouTube screenshot
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのてぬキッチン/Tenu Kitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
地図・アクセス(Googleマップ)
コメント
もっと見るコメントを投稿する
{{{display_name}}}
ID:{{display_number}}
{{comment}}
読み込む