このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ミックスピラフの材料
- - 事前準備
- - ミックスピラフの作り方
- - 紹介した動画について
ミックスピラフの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:1人分
キャンプで何の料理を作ろうか迷っている方におすすめ!
アウトドアでも簡単にできる絶品キャンプ飯、ミックスピラフのレシピをご紹介します♪
食材を切って炒めるだけの簡単レシピなのに、具沢山で彩り豊かなミックスピラフはそれだけでメイン級!
家族も大満足間違いなしのキャンプ飯です☆
大人も子供も大好きなミックスピラフの簡単レシピ、ぜひ参考にしてくださいね♪
ミックスピラフの材料
鶏こま切れ肉 …… 80g 豚こま切れ肉 …… 80g むきエビ …… 100g ベーコン …… 80g 玉ねぎ …… 50g 人参 …… 50g 赤・黄パプリカ …… 合わせて50g そら豆 …… 15個 ご飯 …… 200g バター …… 30g オリーブオイル …… 適量 塩 …… 適量 胡椒 …… 適量 卵 …… 2個
ミックスピラフの事前準備
・ベーコン、玉ねぎ、人参、赤・黄パプリカは、大きめのみじん切りにしておきます ・そら豆は、中の豆の薄皮をむいておきます
ミックスピラフの作り方
【1】(01:01) フライパンを火にかけ、オリーブオイル入れて馴染ませたら、バター、鶏肉、豚肉を入れて炒めます 【2】(01:24) 肉全体が白くなったら、むきエビ、ベーコン、玉ねぎ、人参、パプリカを入れ、塩をふってさらに炒めます 【3】(01:48) 食材全体に火が通ったら、ご飯・塩胡椒を入れ、あおりながら炒めます 【4】(02:52) そら豆を入れてさらに炒め、味見をして問題なければパエリアパンに移します ※お好みで塩・胡椒を入れて調整してください 【5】(04:12) 別のフライパンを火にかけ、オリーブオイルをひいて卵を割り入れます 水を少し入れて蓋をし、蒸し焼きにしたら目玉焼きの完成です 【6】(04:30) 目玉焼きを4に乗せ、胡椒・オリーブオイルをかけたらミックスピラフの完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪