このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - カルボナーラの材料
- - カルボナーラの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
カルボナーラの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
★レシピの出来上がり分量:2人前
パスタの定番カルボナーラを手に入りやすい薄切りベーコンで作ります。
このレシピは2種類のチーズを混ぜ合わせることで実現した味の深みが自慢です。
休日のお昼や小腹が空いた時に、ベーコンとたっぷりのチーズ、そして新鮮な卵を使って作ってみてください。
カルボナーラの材料
ベーコン …… 400g
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
卵黄 …… 4個分
スパゲッティ …… 400g
パルミジャーノレッジャーノチーズ …… 40g
ペコリーノチーズ ……120g
オリーブオイル …… 大さじ2程度
カルボナーラの作り方
【1】(1:26)
ベーコンは短冊切りにし、ばらしておきます
【2】(1:50)
フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンをカリカリになるまで炒めます
【3】(2:35)
ボウルに卵を割ります
【4】(3:04)
ホールの黒胡椒をすり鉢ですり潰します
【5】(3:11)
卵黄とチーズを混ぜて、卵液を作ります
【6】(3:25)
すり潰した黒胡椒をふるいにかけ、飾り用の粗びきと細かい胡椒に分けます
【7】(3:37)
細かい胡椒を卵液に加えてよく混ぜます
【8】(4:25)
スパゲッティを少し芯が残るくらいの硬さに茹でます
【9】(5:08)
茹で上がったら、スパゲッティの湯を切って、ベーコンの入っているフライパンに入れます
【10】(5:28)
フライパンを弱火にし、スパゲッティの茹で汁をコップ1杯程加えて火を止め、さらに混ぜます
【11】(6:11)
フライパンをコンロから外して、卵液を加えてよく混ぜます
【12】(7:16)
スパゲッティの茹で汁を少し加えて濃さを調整します
【13】(7:35)
お皿に盛り付けて完成です
カルボナーラのレシピのコツやポイント
・スパゲッティと卵液を混ぜる時は、卵液が固まってだまにならないように、フライパンを火から外すことがポイントです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのDIEGO&NAOKOは食いしんボーノさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪