このレシピもチェック
■目次
抹茶チョコのクッキーサンドの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間
今回ご紹介する動画は抹茶のチョコレートがサンドされたクッキーです。
ココア生地と抹茶のチョコのほろ苦い組み合わせが最高です。
生地を薄く焼くことで、香ばしい味わいとほろほろと崩れる食感が楽しめます。
簡単にできるのでぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
■名前■の材料
★
生地
無塩バター …… 50g
砂糖 …… 40g
薄力粉 …… 90g
卵黄 …… 1個分
ココアパウダー …… 10g
ベーキングパウダー …… 1g
★
抹茶チョコレート
ホワイトチョコレート …… 120g
製菓用抹茶パウダー …… 15g
抹茶チョコのクッキーサンドの作り方
★
生地
【1】(00:34)
室温に戻したバターをボウルに入れて溶かし混ぜます
【2】(00:39)
砂糖を加えてだまを潰すようによく混ぜます
【3】(01:06)
卵の黄身と白身で分けて、卵黄のみを使います
【4】(01:23)
卵黄を溶いて生地に少しずつ加えて混ぜます
【5】(01:53)
薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーをふるい混ぜます
【6】(02:06)
切るように混ぜて、ひとかたまりになったらラップで包んで冷蔵庫で1時間寝かせます
【7】(02:52)
1時間経ったら取り出して、シートをのせて麺棒で伸ばして型抜きします
【8】(03:30)
かなり崩れやすい生地なので気をつけてトレイに並べます
【9】(03:33)
高めの温度で予熱した後、170℃に温度を下げて20分焼きます
★
抹茶チョコ
【1】(04:10)
板チョコを手で割って耐熱ボウルに入れてレンジで溶かします
【2】(04:20)
500wで20秒を繰り返して様子を見ながら加熱します
【3】(04:45)
チョコがしっかり溶けたら製菓用抹茶パウダーを混ぜます
★
仕上げ
【1】(05:00)
クッキーに抹茶チョコをサンドして完成です
【2】(05:38)
上から抹茶パウダーとココアパウダーを振りかけるとおしゃれです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのChocolate Cacao チョコレートカカオさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪