このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 豆乳アイスと豆乳プリンの材料
- - 豆乳アイスと豆乳プリンの作り方
- - レシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
豆乳アイスと豆乳プリンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:アイス3分 / プリン10分
★レシピの出来上がり分量:どちらも200ml分
豆乳パックをそのまま冷凍庫に入れるだけの簡単レシピ「豆乳アイス」と、ぷるぷるとした食感とクリーミーな味わいがたまらない「豆乳プリン」のレシピをご紹介!
豆乳で作るからカロリーも低く、ダイエット中のおやつにぴったりです。
豆乳は味のバリエーションが豊富なので、日替わりでいろいろな豆乳アイスや豆乳プリン楽しめますよ。
とっても簡単に作ることができるので、お子さんと一緒に作るのも楽しいですよ。
豆乳プリンは台湾スイーツの「豆花」風に、アイスやフルーツと一緒にパフェ風に…とアレンジも自由自在です!
ぜひ、作ってみてください。
豆乳アイスと豆乳プリンの材料
★
豆乳アイス
豆乳(お好みの味) …… 1本200ml
★
豆乳プリン
豆乳(お好みの味) …… 1本200ml
ゼラチン …… 2g
豆乳アイスと豆乳プリンの作り方
★
豆乳アイス
【1】(01:02)
豆乳パックの両耳を開きます
【2】(01:07)
豆乳パックの上部を押し出して立てます
【3】(01:16)
冷凍庫に入れて一晩凍らせます
【4】(09:31)
はさみで上部を切って開いたら完成です
★
豆乳プリン
【1】(02:16)
豆乳パックの両耳を開いて片方の端を切り、200ml全て電子レンジ対応容器に注ぎます
【2】(02:40)
電子レンジに入れ、豆乳が常温の場合は500wで2分10秒、冷蔵の場合は500wで2分40秒温めます
【3】(03:12)
温めた豆乳の中に、ゼラチンを入れてよく混ぜます
ダマができないようによく混ぜることがポイントです
【4】(03:44)
フタをして冷蔵庫で冷やします
【5】(06:39)
豆乳プリンが固まったら完成です
豆乳プリンのレシピのアレンジ
・調整豆乳で作った豆乳プリンを器に盛り付け、ゆで小豆、凍らせたみかんの缶詰、アーモンドスライスをのせると、台湾の「豆花」風スイーツにアレンジができます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのはるあんさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪