このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - サバの味噌煮の炊き込みご飯の材料
- - 事前準備
- - サバの味噌煮の炊き込みご飯の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
サバの味噌煮の炊き込みご飯の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間10分
メスティンで超簡単キャンプ飯、サバの味噌煮の炊き込みご飯を紹介します。
材料をそのままメスティンに入れるだけ。
包丁は使わずサバの味噌煮の缶詰を使って、めんつゆを一味足して、さらにバターのコクで旨味倍層。
水加減、火加減、時間の計測はいっさいしなくてもできる目安付きです。
サバの味噌煮の炊き込みご飯の材料
米 …… 1合
水 …… 200ml
サバの味噌煮缶 …… 1個
めんつゆ …… 大さじ1
バター …… 10g
サバの味噌煮の炊き込みご飯の作り方
【1】(00:24) 研いだお米をメスティンに入れて30分水に浸す 【2】(00:39) お米が入ったメスティンにサバの味噌煮の汁まで全て入れ、サバの身をほぐして全体に広げる 【3】(01:29) めんつゆ、バターを入れて蓋をする 【4】(01:57) エスビット(五徳)に25gの固形燃料をセットし、火をつけてメスティンをのせる 【5】(03:18) 火が消えたら、そのままにして15分蒸らす 【6】(03:33) 蓋を開けてごはんと混ぜ合わせ、器に盛ったら完成
サバの味噌煮の炊き込みご飯のレシピのコツやポイント
・水の量は、200ml (00:30) ・メスティンの持ち手の丸いポッチの真ん中くらいが目安です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのb.cloverさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
地図・アクセス(Googleマップ)
コメント
もっと見るコメントを投稿する
{{{display_name}}}
ID:{{display_number}}
{{comment}}
読み込む