このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - パクチーエビカレーの材料
- - パクチーエビカレーの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
パクチーエビカレーの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介するレシピは「パクチーエビカレー」です。
本格的なインドカレーを家庭で作るには難しいというイメージを持っていませんか?
そんなことはありません!本場仕込みのパクチーインドカレーが簡単に作れます☆
時間がなくても誰でも簡単にすぐできる、パクチー好きにはたまらないですよ♡
パクチーとココナッツの風味が口いっぱいに広がり、それだけでも美味しいですし、ご飯やパンとの相性は抜群です。
ぜひ作ってみてくださいね♪
パクチーエビカレーの材料
冷凍むきエビ …… 350g
ターメリック …… 小さじ1/4
パクチー …… 50g
ヨーグルト …… 100g
にんにく(ペースト) …… 小さじ1
ココナッツフレーク …… 大さじ2
塩 …… 適量
水 …… 適量
油 …… 大さじ3
★
スパイス
ターメリック …… 小さじ1/4
レッドチリパウダー …… 小さじ1
クミンパウダー …… 小さじ1
コリアンダーパウダー …… 小さじ1
ガラムマサラ …… 小さじ1/2
パクチーエビカレーの作り方
【1】(01:12) フライパンを中火で熱し、油を入れます 【2】(01:32) 1のフライパンにエビ、ターメリック、塩を入れて炒めます 【3】(01:58) パクチーと水をフードプロセッサーに入れてペースト状にします 【4】(02:25) 2のエビの色が変わったらにんにくとヨーグルトを入れて全体的に混ぜます 【5】(02:52) 4のフライパンにスパイスの調味料全てを入れて炒めます 【6】(03:33) 5のフライパンにココナッツフレークと3のパクチーペーストを入れて混ぜ合わせます ※パクチーが苦手な方はパクチーをいれ、ここで出来上がりです 【7】(04:43) 6のフライパンを弱火にして、2~3分煮れば完成です ※味見をして、足りない場合は塩を入れて調整してください
パクチーエビカレーのレシピのコツやポイント
(03:23) ・ココナッツフレークが無い場合は、ココナッツパウダーを水に溶いて加えてもOKです ・ココナッツフレークとココナッツパウダーがどちらもない場合は入れなくても大丈夫です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのカオカリーKhao Curryさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪