このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ミートローフの材料
- - 事前準備
- - ミートローフの作り方
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ミートローフの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
★レシピの出来上がり分量:パウンド型18x8x6cm1個分
今回ご紹介するレシピは「ミートローフ」です。
ミートローフとはアメリカの伝統的な家庭料理で、挽肉にみじん切りにした野菜とパン粉、牛乳、茹で卵を入れてオーブンでこんがりと焼いたものです。
肉ダネを混ぜて型に入れて焼くだけなのでハンバーグよりも簡単に作れちゃいます♡
ゆで卵と一緒にミックスベジタブルやブロッコリーなどを入れて作ってもカラフルでキレイに仕上がりますよ。
また、ゆで卵を入れずに作って、カットして小分けにしたものをラップに包んで冷凍保存も可能です。
見た目も豪華に仕上がるのでおもてなし料理にもぴったり♪
ぜひ作ってみてくださいね♪
ミートローフの材料
合挽き肉 …… 300g
玉ねぎ …… 1/2個
人参 …… 1本
ナツメグ …… 小さじ1
パン粉 …… 15g
牛乳 …… 大さじ3
卵 …… 1個
卵(ゆで卵用) …… 3個
ケチャップ …… 大さじ3
ウスターソース …… 大さじ3
塩胡椒 …… 適量
ミートローフの事前準備
・200℃にオーブンを予熱しておきます
ミートローフの作り方
【1】(00:34) 卵(ゆで卵用)をお玉等で転がしながら茹でます 【2】(00:45) 玉ねぎをみじん切りにします 【3】(00:56) 人参を皮ごとすりおろします 【4】(01:13) パン粉に牛乳を加えます 【5】(01:23) ボウルに合挽き肉、ナツメグ、塩胡椒をしてよくこねます 【6】(01:53) 5のボウルに2の玉ねぎ、3の人参、4のパン粉、卵を加えて全体をよくこねます 【7】(03:22) 型にクッキングシートを敷き、6の肉ダネを半分詰めます 【8】(03:48) 7の肉ダネの間に殻を剥いた1のゆで卵をいれ、残りの6の肉ダネをしっかり詰めます 【9】(04:25) 8の肉ダネを200℃のオーブンで30分ほど焼きます 【10】(04:29) 9の肉汁を器に取り出してケチャップ、ウスターソースを加えて混ぜ合わせます 【11】(04:56) 10のソースを500wのレンジで3分温めます 【12】(05:07) 10のミートローフをカットして器に盛り付けて11のソースをかけたら出来上がりです
ミートローフのレシピのアレンジ
(05:57) ・卵を半熟にしたり、ピザ用チーズを入れても美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのSalon de M cookingさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪