このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - バナナケーキの材料
- - バナナケーキの作り方
- - 紹介した動画について
バナナケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
バナナケーキを冷蔵庫にある余り物で作るレシピです。
どの家庭でも手に入る材料と道具で手軽に作れるのが魅力です。
安い食材で作ったケーキとは思えない、高級感溢れる見た目と食感が味わい深い逸品です。
スイーツが食べたくても、思うように出かけられない時や、余分にお金を掛けたくないときなどにおすすめのバナナケーキです。
バナナケーキの材料
バナナ …… 1本
卵 …… 1個
砂糖 …… 適量
ホットケーキミックス …… 150g
牛乳 …… 45ml
バナナケーキの作り方
【1】(00:04) バナナの皮を剥き、しゃもじなどの道具を使って、ボールのなかで砕いていきます 【2】(00:34) 砕いたバナナに卵をあえていきます 【3】(00:40) 卵黄をまぶしたバナナに、大さじ一杯分ほどの砂糖を混ぜていきます 【3】(00:47) 砂糖を全体に混ぜ合わせた後、ホットケーキミックスを150gほど加えていきます 【4】(00:55) ホットケーキミックスをしゃもじでかき混ぜた後、牛乳をおおさじ3杯ほど加えます 【5】(01:00) ボールに入れた材料を、卵黄の黄身の色が目立つぐらいまで、しゃもじを使って混ぜていきます 【6】(01:28) クッキングシートを敷いた耐熱容器を用意します 【7】(01:54) バナナケーキの材料を耐熱容器へと移していきます 【8】(02:08) 耐熱容器へ移したバナナケーキの材料にラップをかけ、600wで3分ほど加熱します 【9】(02:20) 焼き上がりに問題がないかを、箸を刺すことによって確認していきます 【10】(02:25) 出来上がったバナナケーキを、キッチンペーパーを被せて30分ほど放置します 【11】(02:50) 食べやすいサイズにバナナケーキを切って出来上がりです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのエプロンさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪