このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 茄子ステーキの材料
- - 茄子ステーキの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
茄子ステーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
★レシピの出来上がり分量:1人分
「茄子ステーキ」はその名の通り茄子を焼くだけのシンプルな料理ですが、簡単にプロ級の味になる作り方をご紹介します。
茄子だけなのにメイン級のおかずになる茄子ステーキは、簡単・時短な大人気レシピ!
電子レンジを使うことで旨みを閉じ込め、驚くほどジューシーな味わいはやみつき必至なレシピです!
濃厚なタレが茄子に絡んで、ご飯やビールが進むこと間違いなし!
いつもの茄子料理に飽きたという方は、ぜひ茄子ステーキを作ってみてはいかがでしょうか♪
茄子ステーキの材料
茄子 …… 2本(1本100~150gのもの) バター …… 10g みりん …… 大さじ1 酒 …… 大さじ1 醤油 …… 大さじ1 砂糖 …… 1つまみ にんにく …… 1/2片 にんにく …… 1/2片 味の素 …… 2振り ブラックペッパー …… 適量
茄子ステーキの作り方
【1】(00:50) 茄子をラップで包み、電子レンジの600wで3分半加熱します 【2】(01:52) 茄子のヘタをとり、縦に切り目を入れて開き、にんにくは皮をむいておきます ※ラップを外す時は熱いので注意してください 【3】(03:46) フライパンにバターを入れて火にかけて溶かし、茄子を開いた面を下にして中火で焼いていきます ※茄子を押しながら焼くと綺麗に焼き目がつきます 【4】(04:22) 焼き目がついたら裏返し、酒・醤油・砂糖・にんにくのすりおろし・味の素を加えさらに焼きます ※ソースをかけながら焼くと味が全体に染み渡ります 【5】(05:32) 器に盛り付けて煮汁をかけ、仕上げにブラックペッパーを振れば茄子ステーキの完成です
茄子ステーキのレシピのアレンジ
(07:01)山椒をかければ、また違った美味しさに味変できます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪