このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - トムヤムクンの材料
- - 事前準備
- - トムヤムクンの作り方
- - 紹介した動画について
トムヤムクンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介するレシピは世界三大スープのうちの1つ♡「トムヤムクン」です。
トムヤムクンはタイの代表的料理で日本でも大人気のスープです。
また、トムヤムクンはカップヌードルにもなっており酸味と辛味が特徴的な日本人の口にも合うスープです。
チーズを入れるなどのアレンジも人気ですね♡
鍋で煮込むだけで簡単な、絶品トムヤムクンはパクチーが苦手な人はもちろん入れなくても大丈夫です。
トムヤムクンには、唐辛子をたくさん入れると、とっても美味しくなりますよ!
夏にも冬にもおすすめのトムヤムクン、いかがでしょうか?
トムヤムクンの材料
鶏がらスープ …… 250cc
ローリエ …… 1枚
輪切り唐辛子 …… 適量
生姜 …… 1片
ミニトマト …… 5個
レタス …… 葉2枚分
パクチー …… お好みで
エビ …… 4尾
ナンプラー …… 小さじ1と1/2
レモン汁 …… 小さじ1
カレー粉 …… 適量
トムヤムクンの事前準備
・生姜は千切りにし、ミニトマトは湯剥きして半分に切っておきます ・レタスは一口サイズに切り、パクチーは葉と茎に分けておきます
トムヤムクンの作り方
【1】(00:06) 鍋に鶏がらスープを注いで火にかけ、ローリエ、生姜、輪切り唐辛子を入れて沸騰させます 【2】(00:35) 1の鍋にトマト、ナンプラー、レモン汁、カレー粉を入れて味の調整をします 【3】(00:56) 2の鍋にレタスとパクチーの茎を入れます 【4】(01:24) 3の鍋にエビを入れて火が通るまで煮込みます 【5】(01:42) 4のスープを器に盛り付け、パクチーの葉をトッピングしたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのけんた食堂さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪