このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - チキンナゲットの材料
- - チキンナゲットの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
チキンナゲットの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:2人分
ふわふわジューシーな「チキンナゲット」がおうちで作れちゃいます☆
メイン料理はもちろん、お弁当や作り置きにもピッタリです。
料理酒につけこみ、さらに低温で揚げることで、パサつかないジューシーなナゲットが味わえます。
そして鶏胸挽肉だけというシンプルレシピでありながら、味もボリュームも満点のレシピです。
淡白な味の鶏胸挽肉にしっかりと下味をつけるので、そのままでも美味しい本格的な味わいに仕上がります。
ぜひ作ってみてくださいね♪
チキンナゲットの材料
鶏胸挽肉 …… 200g
酒 …… 40cc
片栗粉 …… 小さじ1と1/2
サラダ油 …… 適量
★
A
昆布だしの素 …… 小さじ1/3
鶏ガラスープの素 …… 小さじ1/2
鰹だしの素 …… 小さじ1/2
固形コンソメ …… 1/2
胡椒 …… 小さじ1/3
パプリカパウダー …… 小さじ1/3
チリパウダー …… 少々
マヨネーズ …… 大さじ1
ケチャップ …… 大さじ1
卵 …… 1個
チキンナゲットの作り方
【1】(0:12) ボウルに鶏胸挽肉と酒を入れます 【2】(0:24) 1の具材をスプーンでよく混ぜ、10分間おいてなじませます 【3】(0:37) 2のボウルにAの調味料を入れ、スプーンで均一になるまでよく混ぜます 【4】(1:49) 3のボウルに片栗粉を入れて均一になるまでよく混ぜます 【5】(2:15) フライパンにサラダ油を入れ100度程度になったら、4のたねをスプーンですくい入れます ※低温でゆっくり揚げることで、柔らかくじゅわっと肉汁たっぷりに仕上がります 【6】(2:39) 5のたねの表面から泡が出てきたら上下を返し4分ずつ揚げます 【7】(3:14) 両面こんがり揚がったらよく油をきり、キッチンペーパーを敷いたバットに取り出し完成です
チキンナゲットのレシピのコツやポイント
・料理酒を入れて放置することで、鶏肉が柔らかくなります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの「一品料理」マサちゃんねるさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪