このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - カルボナーラ鍋の材料
- - カルボナーラ鍋の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
カルボナーラ鍋の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
マイルドな味わいのクリームソース・カルボナーラは、イタリアン料理のパスタソースとして大変有名なものです。
ミルク・チーズをふんだんに使い、少し胡椒をきかせればいいパンチとなります。
そのカルボナーラを使用した「カルボナーラ鍋」は、日本生まれのアレンジ料理のひとつです。
ここではこの「カルボナーラ鍋」の作り方をご紹介しましょう。
カルボナーラ鍋の材料
牛乳 …… 500cc
チーズ …… 200g
無塩バター …… 50g
にんじん …… 100g
しめじ …… 100g
白ワイン …… 15cc
塩 …… 適量
コショウ …… 適量
たまねぎ …… 150g
ブロッコリー …… 100g
鶏のもも肉 …… 200g
カルボナーラ鍋の作り方
【1】(00:05) たまねぎ・ブロッコリー・にんじんを包丁で一口サイズに切り分けていきます 【2】(00:20) 鶏のもも肉は最初に、表面の皮をすべて取り除きます 【3】(00:34) 全体に包丁で細かい切れ込みを入れたあと、野菜と同様に一口大にしていきましょう 【4】(04:26) 塩・コショウをまぶし、両手で軽く揉み込むようにして味を染み込ませます 【5】(05:21) 鍋に水500cc・牛乳を入れて火に掛けましょう 【6】(06:03) 全体が沸騰したら、切り分けて置いた野菜を投入します 【7】(07:10) 野菜全体に火が通ったことを確認したら、最後に肉を入れて約10分間煮込みます 【8】(09:20) 具材すべてが煮込み終えたタイミングでチーズを投入してカルボナーラ鍋の完成です
カルボナーラ鍋のレシピのコツやポイント
・チーズは食べる間際に入れると、チーズフォンデュのようなまろやかな味わいになります
カルボナーラ鍋のレシピのアレンジ
・パスタを投入することで、パスタスープという別のお料理に仕上げて味わうことができます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのTealifeTVさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪