このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - フレンチトーストの材料
- - フレンチトーストの作り方
- - 紹介した動画について
フレンチトーストの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1日
フレンチトーストはアメリカやヨーロッパ、アジアなどで食べられている料理の一種です。
卵液に浸したパンを焼いたものであり、朝食やデザートとして食べたことのある人も多いでしょう。
しっとりとした食感が美味しいフレンチトーストですが、実は自宅でも作ることができます。
簡単なフレンチトーストのレシピをチェックしてみましょう。
フレンチトーストの材料
4枚切り食パン …… 2枚
牛乳 …… 200ml
卵 …… 3個
アガベシロップまたは砂糖 …… 大さじ1
バニラエッセンス …… 適量
★
トッピング
バター …… 適量
メープルシロップ …… 適量
フレンチトーストの作り方
【1】(00:02) 食パンの耳を切り落とします 【2】(00:50) ボウルに卵を割り入れ、泡だて器でしっかり混ぜます 【3】(01:50) アガベシロップまたは砂糖を加えて混ぜます 【4】(02:41) 牛乳とバニラエッセンスを加え、さらに混ぜます 【5】(03:44) 卵液を濾します 濾すと卵液が食パンに染み込みやすくなりますし、口どけも良くなります 【6】(04:12) 容器の卵液と食パンを入れ、冷蔵庫で24時間冷やします 【7】(04:25) 冷やしている途中(12時間後)に食パンの上下をひっくり返します 【8】(05:00) 卵液が食パンにしっかり染み込んだら、焼いていきます 【9】(05:16) フライパンのバターと油を加え、弱火にかけます 【10】(06:12) バターが溶けたら食パンを入れ、蓋をして弱火で6~8分焼きます 【11】(06:23) 片面が焼けたらひっくり返し、再び蓋をして弱火で6~8分焼きます 【12】(06:52) ふっくらと焼きあがったら、フレンチトーストをフライパンから皿に盛りつけます 【13】(07:08) メープルシロップをかけたら、フレンチトーストの完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのsuzumenokiさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪