このレシピもチェック
■目次
ヨーグルトバナナパンケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
離乳食後期ごろにオススメの、離乳食パンケーキです。
赤ちゃんが口にするものなので、砂糖は使わずに、バナナの甘みを生かした食感モチモチの、離乳食パンケーキになっています。
おさじで口に入れてもらうのではなく、自分から食べたい速度で手づかみで食べられる離乳食パンケーキは、赤ちゃんのおやつに最適です。
簡単手作り、安心食材です。
ヨーグルトバナナパンケーキの材料
小麦粉 …… 40g
無糖プレーンヨーグルト …… 大さじ2
バナナ …… 1本
油 …… 適量
ヨーグルトバナナパンケーキの作り方
【1】(00:18) 皮を剥いたバナナを、器に手で何等分かにして入れ、赤ちゃんが食べやすいように、ブツブツができないようペースト状になるまで、フォークなどでよくつぶしていきます 【2】(00:42) バナナが入っている器にヨーグルトを入れて、バナナとヨーグルトのムラが無いように、よくかき混ぜます 【3】(00:56) 小麦粉を入れて、ダマができないように、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜます。 【4】(01:20) フライパンに油を入れ、キッチンペーパーを使って全体に薄くのばします 【5】(01:27) スプーンなどを使って、静かに生地を落としていきます。その際、均一の厚さにのばします。1回で6個くらい焼ける大きさ(赤ちゃんが手づかみで食べられる大きさ)です 【6】(01:40) 火は、弱火から中火でじっくり焼きます 【7】(01:44) 生地の縁の色が変わってきたら、隣の生地にくっ付かないように、気をつけてフライ返しでひっくり返します。生地はきつね色になっています。片側もきつね色になるまで、しっかりと焼いていきます 【8】(02:07) 焼けたらお皿にのせます。ヨーグルトバナナ味の、離乳食パンケーキの出来上がりです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの*離乳食.net*さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪