このレシピもチェック
■目次
ニラのお浸し卵黄醤油漬けのせの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:7時間
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介するレシピは「ニラのお浸し卵黄醤油漬けのせ」です。
卵黄を醤油に漬けておけばあっという間に贅沢な味わいのお酒のおつまみができますよ。
しっかりと味がしみ込んだ卵黄がニラとマッチし、お酒のお供や彩の一品として食卓を飾ってくれます。
卵黄の漬ける時間を長くすると、卵黄がよりねっとりと濃厚な食感になるのでお好みで調節してみてくださいね。
また、ごま油や鷹の爪などを加えたアレンジもおすすめです。
簡単おつまみをぜひ作ってみてくださいね♪
ニラのお浸し卵黄醤油漬けのせの材料
ニラ …… 1束
塩 …… 大さじ1
白ごま …… 適量
漬けダレ …… 適量
★
卵黄醤油漬け
卵 …… 2個
醤油 …… 大さじ3
みりん …… 大さじ2
砂糖 …… 小さじ1/2
ニラのお浸し卵黄醤油漬けのせの作り方
★
卵黄醤油漬け
【1】(0:58)
小鍋に醤油、みりん、砂糖を全て入れ、軽く一煮立ちさせ冷まします
【2】(02:08)
卵をボウルに優しく割りいれ、手で卵黄をすくいタッパーへ移します
【3】(03:00)
冷ました1の漬けだれを2のタッパーへ注ぎます
【4】(03:30)
3のタッパーに蓋をして半日ほど漬けたら卵黄醤油漬けの完成です
★
ニラのお浸し卵黄醤油漬けのせ
【1】(04:04)
鍋にお湯を沸かして塩を入れます
【2】(04:19)
輪ゴムで留めたニラを根本の部分から先に1の鍋に入れ、少し火を通してから全てを入れて1分~1分半ほど茹でます
【3】(05:03)
2のニラの根本を触ってみて火が通っていれば、冷水にさらしてよく絞ります
【4】(05:18)
3のニラを4cm幅に切ります
【5】(05:56)
再び4のニラの水気をよく絞り、お皿に盛りつけます
【6】(06:35)
卵黄醤油漬けを5のニラの上に乗せます
【7】(06:56)
漬けだれを6のニラにお好みの量かけ、白ごまをトッピングしたら完成です
ニラのお浸し卵黄醤油漬けのせのレシピのコツやポイント
(02:50) ・卵黄をすくうときはカラザも取り除きましょう (03:35) ・余った白身は冷凍保存もできるので、お菓子作りやお味噌汁などに使用してください (06:28) ・ニラをお皿に盛る際は、中央をくぼませると卵黄を乗せやすくなります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのshokenママ chさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪