このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - テリーヌショコラの材料
- - テリーヌショコラの作り方
- - 紹介した動画について
テリーヌショコラの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間
テリーヌショコラとはフランスが発祥とされる料理の一つです。
材料を容器に詰めて焼いたものがテリーヌショコラということですが、濃厚な味わいが好きだという人も多いでしょう。
テリーヌショコラは作るのが難しそうだと感じてしまうかもしれません。
ですが、作り方を知っていれば、自宅でもテリーヌショコラが作れるのです。
テリーヌショコラの材料
ビターチョコレート …… 250g
卵 …… 3個
オレンジジュース …… 100ml
豆乳 …… 100ml
米粉 …… 小さじ1
テリーヌショコラの作り方
【1】(02:14) 包丁でビターチョコレートを細かく砕きます 【2】(02:56) ボウルにビターチョコレートを入れ、湯煎にかけます 【3】(03:28) ビターチョコレートをヘラで広げ、溶けやすい状態にしたらしばらく放置します 【4】(03:47) 卵3個をボールに割り入れ、しっかり混ぜます 【5】(04:33) 卵をこします こうすることでテリーヌショコラが滑らかに仕上がります 【6】(06:13) ビターチョコレートが完全に溶けたら、3回に分けて卵を流し入れます 【7】(07:45) オレンジジュースと豆乳を入れてよく混ぜます 【8】(08:36) 米粉を入れたらさらに混ぜます 【9】(09:13) 型と同じ大きさにクッキングシートを切り、型の底より少し小さめに折ったら、型の中に入れていきます 【10】(09:56) 型の中にテリーヌショコラの材料を流し込んでいきます 【11】(10:40) 160度のオーブンで30分湯煎焼きします 【12】(11:19) 常温で粗熱を取り、冷蔵庫で冷やします 【13】(12:26) 型から取り出したら、お好みでココアパウダーを振りかけます 【14】(12:52) 温めた包丁でカットしたら、テリーヌショコラの完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのParty Kitchen - パーティーキッチンさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪