このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ブロッコリーリースの材料
- - ブロッコリーリースの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ブロッコリーリースの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分~40分
今回はクリスマスを赤ちゃんと楽しむ「じゃがいもチーズのブロッコリーリース」を紹介しました。
離乳食や子育ての不安と、孤立化するママたちを料理で助けたい!
ごかんごさいスマイルママプロジェクト
ぜひ、真似してみてください。
ブロッコリーリースの材料
ブロッコリー …… 40g
じゃがいも(中) …… 2個
人参 …… 適量
豆乳(牛乳でも可) …… 50cc
ミニトマト …… 3~4個
スライスチーズ …… 10g
ブロッコリーリースの作り方
【1】(00:40) じゃがいもとブロッコリーは、前もって茹でておきます 【2】(00:59) 人参は輪切りにしたものを2枚用意し、茹でて柔らかくしておきます 【3】(01:08) ミニトマトは細かくみじん切りより、気持ち大きめにカットします(月齢に合わせて) 【4】(01:51) 耐熱容器などのボウルに入れたじゃがいもを、熱いうちにマッシャーでマッシュしていき、まだ熱いうちにスライスチーズを1枚、手でちぎって加えゴムベラなどで混ぜます 【5】(03:28) ある程度混ざったところで固さをチェックし、パサパサしていたり固いようであれば、豆乳や牛乳を加え適度な固さにします 【6】(03:44) ブロッコリーの茎をカットし小房に分け、輪切りにした人参は星形の型で抜きます 【7】(05:52) お皿にクリスマスリースに見えるように、マッシュポテトをドーナッツのように輪っかにし、ブロッコリーと星形の人参をのせ、最後にカットしたトマトをバランスよくのせたら、クリスマス用離乳食の完成です
ブロッコリーリースのレシピのコツやポイント
(01:11) ・離乳食でミニトマトを使用する時は、1歳までの赤ちゃんには薄皮・種子類は取り除きます (03:54) ・離乳食なのでパサパサだと飲み込みにくく、柔らかすぎるとクリスマスリースの土台になりません
ブロッコリーリースのレシピのアレンジ
(02:21) ・じゃがいもだけでなく、サツマイモやかぼちゃでも美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのCLUB YASUYOさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪