このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 海老マヨの材料
- - 海老マヨの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
海老マヨの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
お店で提供している海老マヨのレシピです。
海老とソースのコラボレーションが美味しい大人も子供も大好きな海老マヨは、おもてなしメニューにも毎日の献立にもぴったりです。
一見難しそうに見える海老マヨですが、練乳やケチャップ、小麦粉など馴染みのある材料で作ることができます。
お家で海老マヨが食べたくなったらぜひ作ってみてください。
海老マヨの材料
海老 …… 5匹
揚げ油 …… 適量
★
海老マヨソース
マヨネーズ …… 120g
加糖練乳 …… 30g
ケチャップ …… 5g
おろし生姜 …… 小さじ1/2
レモン汁 …… 大さじ1/2
塩 …… ひとつまみ
★
衣
小麦粉 …… 100g(目測)
オリーブオイル …… 適量
水 …… 適量
海老マヨの作り方
★
海老マヨソースの作成
【1】(00:18)
大きめのボウルにマヨネーズを入れます
【2】(00:22)
加糖練乳、ケチャップ、生姜、レモン汁、塩を入れます
【3】(00:51)
全体をよく混ぜ合わせて完成です
★
衣の作成
【1】(01:10)
小麦粉をボウルに入れます
【2】(01:14)
オリーブオイルを少量加えます
【3】(01:22)
水を加えます
★
海老を揚げる
【1】(01:33)
下処理した海老に衣を付けます
【2】(01:39)
揚げ油を170度くらいに温めておきます
【3】(01:52)
海老に衣をつけて揚げます
【4】(02:18)
海老マヨソースをボウルに入れます
【5】(02:31)
海老を2分間揚げたらキッチンペーパーに取り出し、熱々の海老を海老マヨソースと絡めます
【6】(03:02)
器に盛り付け、海老せんべいを添えたら完成です
海老マヨのレシピのコツやポイント
(00:51) ・混ぜ始めは液体が飛び散りやすいので注意してください (01:39) ・衣を落とすと、少し沈んで音を立てながら浮いてくるのが目安です (02:31) ・1分経過後、表面の衣が固まれば全体を混ぜながら均一に揚げてください
海老マヨのレシピのアレンジ
(03:17) ・海老せんべいがなければ、かっぱえびせんやサラダ野菜でも大丈夫です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのeiji/料理ノートさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪