このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 鶏レバーの甘辛煮の材料
- - 鶏レバーの甘辛煮の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
鶏レバーの甘辛煮の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介するレシピは「鶏レバーの甘辛煮」です。
甘辛味がご飯との相性抜群の一品です。
鶏レバーは、牛や豚のレバーに比べ柔らかくクセが少なく、100gあたり111kcalと低カロリーです。
また、タンパク質が豊富で糖質が少ないので、ダイエット中にもオススメですよ。
とくに貧血や免疫力が低下している人は、レバーには鉄・亜鉛が豊富に含まれているので積極的に摂りましょう。
レバーが苦手な方でも、レバー血をしっかり洗い流せば臭みのない仕上がりになりますよ♪
ぜひチャレンジしてみて下さいね。
鶏レバーの甘辛煮の材料
鶏レバー …… 250g
小ネギ …… 適量
生姜 …… 5g
砂糖 …… 大さじ1程度
酒 …… 大さじ1
みりん …… 大さじ1
醤油 …… 大さじ1と1/2
油 …… 適量
鶏レバーの甘辛煮の作り方
【1】(00:00) 鶏レバーを一口大の大きさに切りボウルに入れ、水でしっかり洗います 【2】(00:30) 生姜を千切りにします 【3】(00:35) 鍋に油を入れ、1の鶏レバーと2の生姜を入れ炒めます 【4】(00:59) 3のレバーがある程度火が通ったら砂糖、酒、みりん、醤油を入れ煮ます 【5】(01:40) 4のレバーをお皿に盛り付けて小口切りにした小ネギをのせたら完成です
鶏レバーの甘辛煮のレシピのコツやポイント
(01:21) ・灰汁が出るので取りましょう
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのばあちゃんの料理教室【初心者向け旬の料理】舶来堂さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪