このレシピもチェック
■目次
ツナ缶とトマトの冷製パスタの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:2人分
トマトがたっぷりの冷製パスタのレシピです。
加熱したトマトと生のトマトのダブル使いをしてるのが特徴です。
ツナ缶が旨味となり、ブラックオリーブのアクセントとともに美味しい一皿に仕上がっています。
作ったトマトソースを冷やしてパスタに和えることで、簡単に「冷製」を楽しんでいます。
ツナ缶とトマトの冷製パスタは、気軽に作れるのにワンランク上の見た目と美味しさが魅力です。
ツナ缶とトマトの冷製パスタの材料
トマト …… 2個
パスタ …… 160g(目測)
ツナ缶 …… 1缶
にんにく …… 1片
大葉 …… 2~3枚
ブラックオリーブ …… 適量
オリーブオイル …… 大さじ2
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
粗挽き黒胡椒 …… 適量
ツナ缶とトマトの冷製パスタの作り方
【1】(00:19) トマトのへたを取り、1個は1cm角に切り、もう1個はくし形に切ります 【2】(01:07) にんにくはみじん切りにします 【3】(01:32) フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけます 【4】(01:56) にんにくがきつね色になって香りも出たら、1cm角のトマトを加えて炒めます 【5】(02:20) フライパンの中のものを一旦容器に取り出し、冷やしておきます 【6】(02:27) 鍋に湯を沸かして塩(分量外)を入れ、パスタを茹でます 【7】(02:50) 茹で上がったパスタをザルに移します 【8】(03:03) 水気をよく切ったパスタをボウルに移します 【9】(03:08) 冷やしたトマトソース・くし切りのトマト・ツナ缶・ブラックオリーブをボウルに入れて混ぜます 【10】(03:42) 塩・胡椒で味をととのえ、オリーブオイル(分量外)をまわしかけて全体を混ぜます 【11】(04:05) 器に盛り、大葉をちぎってのせます 【12】(04:42) お好みでオリーブオイル・粗挽き黒胡椒をかければ、ツナ缶とトマトの冷製パスタの出来上がりです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのぐっち夫婦のおいしい献立【公式チャンネル】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪