このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 新玉ねぎのスープの材料
- - 新玉ねぎのスープの作り方
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
新玉ねぎのスープの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間10分
★レシピの出来上がり分量:3人分
旬の時期がおすすめ!
とろっとろの新玉ねぎのスープが作れる、プロ直伝レシピをご紹介します♪
作り方はとっても簡単で、にんにくとベーコンの旨味が溶け込んだブイヨンスープに、新玉ねぎを入れてあとは煮込むだけ!
旨味が凝縮された新玉ねぎのスープが、簡単に完成するほったらかしレシピです♡
そんな甘みたっぷりのスープは、お子様でもペロリといけちゃう美味しさ!
春を感じられる新玉ねぎのスープで、ぜひ旬をお楽しみください♡
新玉ねぎのスープの材料
新玉ねぎ …… 3個
ベーコン …… 100g
にんにく …… 1片
白ワイン …… 50cc
水 …… 1000cc
ローリエ …… 1枚
固形ブイヨン(野菜のブイヨン) …… 1個
オリーブオイル …… 適量
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
イタリアンパセリ(無くても可) …… 適量
新玉ねぎのスープの作り方
【1】(01:04)
玉ねぎは先端と根を切り落とし皮を剥きます
【2】(02:07)
玉ねぎの根の部分に、包丁で十字に切り目を入れます
【3】(02:19)
ベーコンを適当な大きさの短冊切りにします
【4】(02:37)
にんにくは根本を切り落とし、潰して皮と芯を取り除きます
【5】(02:47)
イタリアンパセリは細かく刻んでおきます
【6】(03:03)
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて加熱します
※玉ねぎが丸ごと入る高さの鍋を用意してください
【7】(03:48)
にんにくの香りがしてきたら、ベーコンを入れて炒めます
【8】(03:55)
ベーコンの脂が出てきたら白ワインを加え、混ぜながらアルコールを飛ばします
【9】(04:15)
水を加えて強火にし、温まってきたら2の玉ねぎの切り目を下にして入れます
【10】(04:41)
ローリエと固形ブイヨンを加え、落し蓋をして弱火で1時間煮ます
※固形ブイヨンは鍋の中で溶かしてください
【11】(05:50)
仕上げに味見をして足りなければ塩を加え、味を整えます
※味が濃い場合は、水を足して調整してください
【12】(06:17)
皿に10の玉ねぎとスープを盛り付けます
胡椒、オリーブオイルをかけ、イタリアンパセリを散らせば完成です
新玉ねぎのスープのアレンジ
(07:05) 半日から一晩置くと、さらに味が染みて美味しくなります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪