このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - エビ揚げパンの材料
- - 事前準備
- - エビ揚げパンの作り方
- - 紹介した動画について
エビ揚げパンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:4個分
今回ご紹介するレシピはタイ料理の「カノムパンナークン」をアレンジした「エビ揚げパン」です。
カリッと揚げたパンから、風味豊かなエビのすり身とモッツァレラチーズが出てくるたまらない美味しさ。
ミントやパクチー、にんにくやナンプラーの香りがタイ料理らしさを演出してくれます。
おやつはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。
作り方はとっても簡単なのに、おもてなしで出しても場が盛り上がること間違いなし!の一品です。
ぜひ作ってみてくださいね♪
エビ揚げパンの材料
食パン(薄め) …… 8枚
スライスモッツァレラチーズ …… 4枚
パクチー …… 適量
ライム …… 1/4個
★
ソース
トマト …… 2個
生姜(ソース用) …… 1片
にんにく …… 1片
ナンプラー …… 大さじ2
ライム果汁 …… 大さじ1/2
砂糖 …… 大さじ1/2
粉唐辛子 …… 小さじ1
ミントの葉 …… 40枚程度
★
具材
むきエビ …… 130g
生姜 …… 小さじ1
卵黄 …… 1個
塩 …… 1つまみ
長ネギ …… 15g
胡椒 …… 少々
エビ揚げパンの事前準備
・生姜をみじん切り、長ネギを刻んでおきます
・トマトを湯剥きしておきます
・生姜(ソース用)は粗みじん切りし、ミントはちぎっておきます
・食パンの耳をカットしておきます
エビ揚げパンの作り方
【1】(00:16) 湯むきしたトマトをざく切りにします 【2】(00:28) 1のトマトと残りのソースの材料をフードプロセッサーで滑らかになるまで攪拌します 【3】(01:17) 具材の材料全てをフードプロセッサーで滑らかになるまで攪拌します 【4】(01:42) 食パンに3の具材をぬり、モッツァレラチーズをのせてサンドします 【5】(02:14) フライパンに油を入れ、160℃になったら4のパンを入れて両面がきつね色になるまでじっくり揚げます 【5】(02:38) 2のソースとパクチーとライムを添えて、食べやすい大きさに切ったら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのfuyu'sキッチンさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪