このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ポテトサラダの材料
- - 事前準備
- - アンチョビポテトサラダの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
アンチョビポテトサラダの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:25分
★レシピの出来上がり分量:2~3人分
今回ご紹介するレシピは「アンチョビポテトサラダ」です。
スペインのバル料理として人気の一品です。
とても簡単に作れてワインやビールのおつまみに相性抜群!
一度食べるともっと食べたくなるほどのハマる美味しさです!
シンプルな材料で作るのでご家庭で誰でも手軽に作ることができますよ!
ポテトサラダのバリエーションを増やしたい方は必見です☆
是非一度大人のポテトサラダを召し上がってくださいね。
ポテトサラダの材料
じゃがいも …… 2個
パセリ …… 適量
パセリ(飾り用) …… 4枚
アンチョビ …… 適量
にんにく …… 1/3片程度
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
オリーブオイル …… 大さじ1程度
マヨネーズ …… 大さじ3程度
牛乳 …… 小さじ1.5程度
パプリカパウダー …… 適量
ポテトサラダの事前準備
・パセリ、にんにく、アンチョビをそれぞれ刻んでおきます (00:48) ・皮付きのじゃがいもを水から弱火で茹で、粗熱を取っておきます ※電子レンジで加熱しても良いです
ポテトサラダの作り方
【1】(01:40) じゃがいもが温かいうちに皮を剥き、一口より気持ち大きめに切ってボウルに入れます 【2】(02:40) 1のボウルにパセリ、にんにく、アンチョビを入れます 【3】(03:34) スプーンの背を使って2のじゃがいもを3~4個潰し、塩、胡椒、オリーブオイル、マヨネーズを入れ全体を和えます ※じゃがいもを切ったり、潰したりしないように注意が必要です 【4】(05:03) 3のボウルに牛乳を加え濃度を調整し、さらに全体を和えます 【5】(05:33) 皿に4のサラダを高くこんもりと盛付けし、上からパプリカパウダーとオリーブオイルをかけ、パセリ(飾り用)をのせたら完成です
ポテトサラダのレシピのコツやポイント
(01:49) ・粉吹き芋はあまりおすすめしません (03:34) ・じゃがいもをボウルに入れた際に、3~4個初めにじゃがいもを潰しておくことで全体をなじませることができます ・また潰す際のじゃがいもは温かい状態でないと、美味しくなりません
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのRecipegrammer-Masaさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪