このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 牧場チキンの材料
- - 牧場チキンの作り方
- - 紹介した動画について
牧場チキンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:70分
BBQレシピにオススメの「牧場チキン」です。
初耳の方も多いと思いますが、BBQ好きでは定番のメニュー。
60分かけて下味をつけることで、しっとり柔らかな鶏むね肉が出来上がります。
漬け込んで焼くだけの簡単なレシピなので、BBQレシピにはもちろん、大人数でのパーティーメニューにもピッタリです。
ぜひお試しください!
牧場チキンの材料
鶏肉 …… 500g
味噌 …… 大さじ2
ヨーグルト …… 200~300g
みりん …… 適量
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
オリーブオイル …… 適量
ローズマリー …… 適量
牧場チキンの作り方
【1】(00:30) 味噌をフリーザーパックに入れます 【2】(00:45) ヨーグルトとみりんも加えて混ぜていきます 塩気が足りない場合は味噌を適量追加します 【3】(01:50) 胸肉を準備し、下味をつける前にフォークなどで味が染み込みやすいように穴を開けていきます 【4】(02:20) 鶏胸肉に塩と胡椒を振り、軽く手で揉み込むようにしてなじませます 【5】(03:10) 塩胡椒をなじませた鶏胸肉にオリーブオイルを塗っていきます ハケなどがあると塗りやすくなります 【6】(03:40) 準備をしておいたヨーグルトソースに鶏胸肉を入れます フリーザーパックの外から軽く揉み込みます 【7】(03:55) 60分漬け込みます 【8】(04:20) 漬け込んだ鶏胸肉を取り出し、表面を強火で焼いていきます BBQレシピとしてグリルで焼いても、美味しく召し上がることができます 【9】(05:15) 片方の表面に焼き目がついたら、もう片方の表面も焼いていきます 【10】(05:50) 両面に焼き目が通ったら、火を弱めます BBQレシピとして炭火焼きにされる方は、ここで炭の上に桜チップを乗せ、香りづけするのもオススメです 【11】(06:50) 鶏胸肉が焼けてきたら上にローズマリーを乗せて焼いていきます ここで蓋をして中まで火を通していきます 【12】(08:25) 中まで火が通ったらBBQレシピにオススメな 牧場チキンの出来上がりです 食べやすい大きさに切ってお楽しみください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのもっこもりchannelさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪