このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ティラミスの材料
- - ティラミスの作り方
- - 紹介した動画について
ティラミスの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
イタリアの伝統的なデザートであるティラミスのレシピを紹介します。
ティラミスというと、自分で作ることができるのかと疑問に思う人は多いでしょう。
実は、クリームチーズとマリービスケットを使えば、誰でも簡単にティラミスを作ることが可能です。
ただ材料を混ぜて重ねていくだけなので、子供のおやつやパーティーなどに作ってみると良いでしょう。
ティラミスの材料
マリービスケット …… 10枚から15枚
純ココア …… 適量
★
チーズクリーム
クリームチーズ …… 200g
グラニュー糖 …… 40g
卵黄 …… 2個分
生クリーム …… 200g
★
コーヒーシロップ
インスタントコーヒー …… 大さじ3
砂糖 …… 大さじ1/2
お湯 …… 大さじ6
ティラミスの作り方
【1】(00:38) ボウルにクリームチーズを入れて、泡だて器で柔らかくなるまでかき混ぜていきます 【2】(00:49) クリームチーズが柔らかくなったらグラニュー糖を入れて、かき混ぜて馴染ませていきます 【3】(01:11) 次に卵黄2個分もボウルに入れて、再び泡だて器でよく混ぜていきます 【4】(01:38) 生クリームを別のボウルに入れて、ハンドミキサーでしっかりと攪拌していきます 【5】(02:06) 生クリームを8分立てくらいに泡立てたら、クリームチーズのボウルに加えてしっかりと混ぜていきます 【6】(02:36) 別の容器にインスタントコーヒー、グラニュー糖、お湯を入れてよく混ぜ、コーヒーシロップを作っていきます 【7】(02:53) コーヒーシロップにマリービスケットをくぐらせて、ティラミス用の器に敷いていきます 【8】(03:44) ビスケットの上に先ほど作ったチーズクリームを重ねていきます 【9】(04:09) ビスケットとクリームチーズをもう1段のせていきます 【10】(05:44) 純ココアを上から振りかけてティラミスの完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのTable KOPPAさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪