このレシピもチェック
■目次
あさり缶のバーベキューパエリアの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間30分
あさり缶とムール貝で魚介要素を出したBBQレシピのパエリアです。
BBQレシピということで、BBQグリルで豪快に調理するのが良いでしょう。
またBBQレシピなので、素材の計量が厳密ではないのが特徴です。
そのためコンソメの量を始めとした、味付けに関わる部分は必要に応じて柔軟にBBQレシピを調整していきましょう。
あさり缶のバーベキューパエリアの材料
鶏肉 …… 300g
米 …… 2合
カットトマト缶 …… 1缶
あさり缶 …… 1缶
赤パエリア …… 1個
黄パエリア …… 1個
冷凍ムール貝 …… 11個
エビ …… 約8尾
水 …… 約200ml
コンソメ …… 適量
カレー粉 …… 適量
ニンニク …… 適量
オリーブオイル …… 適量
塩胡椒 …… 適量
あさり缶のバーベキューパエリアの作り方
【1】(00:34) 火にかけたフライパンにオリーブオイルを入れ、あらかじめ3cmサイズにカットしておいた鶏もも肉を投入します 【2】(00:49) 下味として塩胡椒を加え、少し馴染ませた後でにんにくを追加します 【3】(01:17) 鶏肉の表面が焼けた頃合いでいんげんを投入し、炒めていきます 【4】(01:37) 角切りにしたパプリカを加えます 【5】(01:58) あさり水煮の缶詰、エビを順次投入し、炒め続けます 【6】(02:33) 水、コンソメを加え味を調整し、トマトの缶詰を追加します 【7】(03:08) 米を投入し、全体に浸透するように混ぜていきます 【8】(03:32) カレー粉を追加し、縦長にカットしたパプリカ、ムール貝を並べます 【9】(04:12) アルミホイルをフライパンに被せ、BBQグリルの蓋を閉めます 【10】(04:35) 30分後に蓋を開けると、BBQレシピのパエリアが完成しています
あさり缶のバーベキューパエリアのレシピのコツやポイント
(03:38) ・パプリカ、ムール貝、いんげんは、見栄えの良さを重視して並べると良いです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのもっこもりchannelさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪