このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ジューシーの材料
- - 事前準備
- - ジューシーの作り方
- - 紹介した動画について
ジューシーの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間
★レシピの出来上がり分量:4人分
沖縄料理「ジューシー」をご存知でしょうか。
豚肉や野菜がたっぷり入った炊き込みご飯で、人が集まるイベントやお祝い事に出される沖縄の郷土料理です☆
そんな沖縄風炊き込みご飯「ジューシー」の大人気レシピをご紹介します!
作り方はとっても簡単!
具材を切って炊飯器に入れるだけで、豚肉の旨味が染み込んだ絶品沖縄料理があっという間に完成☆
ぜひ沖縄の郷土料理のレシピで、いつもとは一味違う食卓を楽しみませんか♪
ジューシーの材料
米 …… 2合 豚出汁(豚出汁+鰹出汁でも可) …… 2と1/4~2と1/2カップ 塩 …… 小さじ1 醤油 …… 大さじ1 豚バラ肉(茹でたもの) …… 150g 人参 …… 30g 干し椎茸 …… 2枚 かまぼこ …… 30g ラードorサラダ油 …… 小さじ1~2 青ネギ …… 3~5本
ジューシーの事前準備
・米を炊く30分前に洗って、水気を切っておきます ・干し椎茸は戻しておきます
ジューシーの作り方
【1】(00:44) 豚バラ肉を5mm幅の角切りにします 【2】(00:58) 干し椎茸は石づきを取り、人参、かまぼこを全て5mm幅に角切りに、青ネギは小口切りします 【3】(01:21) 炊飯器の釜に米、豚出汁、塩、醤油の順に入れて混ぜたら、青ネギ以外の具材を全て入れ、軽く混ぜ表面をなだらかに整えたら炊飯器で炊いていきます ※豚出汁は熱いものを使うと米に芯が残ることがあるので、冷ました状態のものを入れてください 【4】(02:14) 炊き上がったらすぐにラード、青ネギを入れて混ぜたらジューシーの完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪