このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 鶏ハムの材料
- - 鶏ハムの作り方
- - 紹介した動画について
鶏ハムの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
★レシピの出来上がり分量:1人分
材料は鶏胸肉とスパイスだけの豪快キャンプ飯、ダッチオーブンで作る「鶏ハム」の作り方をご紹介します☆
材料も少なく、下処理して茹でるだけという簡単な作り方がアウトドア初心者にも大人気!
ダッチオーブンで鶏胸肉の芯からじっくり火を通し、旨味たっぷりの肉汁がやみつき必至の絶品キャンプ飯です!
味も見た目もボリュームも大満足な鶏ハム、ぜひ作ってみてくださいね♪
鶏ハムの材料
鶏胸肉 …… 1枚
水 …… 適量
★
スパイス
塩 …… 適量
砂糖 …… 適量
ドライバジル …… 適量
ブラックペッパー …… 適量
チリペッパー …… 適量
タイム …… 適量
オールスパイス …… 適量
パプリカパウダー …… 適量
鶏ハムの作り方
【1】(00:24) 鶏胸肉の皮目を下にして置き、中央に縦に切り込みを入れます 左右に切り込みを入れながら両側に開き、観音開きにします 【2】(00:57) 鶏胸肉の両面にスパイスの材料を全て満遍なくふりかけ、揉み込みます ※スパイスの種類はなんでもOKですが、砂糖、塩、バジルは必須です ※ビニール袋に入れて揉み込んでも大丈夫です 【3】(02:06) ラップを横30cm程に敷き、中央に鶏胸肉の皮目が上になるように縦に置きます 【4】(02:14) 鶏胸肉を下の端から縦に、均等な厚さになるように巻いていきます 【5】(02:28) 空気が入らないようにラップで包み、両端をねじって固結びをします ※ラップの両端の余分な部分は切ってください 【6】(03:12) 5のラップで包んだ鶏胸肉を、同様の手順でもう一度ラップで包みます ※茹でる時に浮かないよう、しっかり空気を抜いてください 【7】(03:26) さらにアルミホイルで空気が入らないように包みます 【8】(04:09) ダッチオーブンに水を入れて火にかけ、沸騰したら7の鶏胸肉を入れます 5分茹でたら裏返し、蓋をして10分茹でます 【10】(05:14) 火を止め15分放置したら、鶏ハムの完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪