このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 焼きチーズプリンの材料
- - 事前準備
- - 焼きチーズプリンの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
焼きチーズプリンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:4個分
焦げ目がついた焼きプリンは通常はオーブンで作ります。
自宅にオーブンがないために手作りをあきらめている人もいるのではないでしょうか。
この焼きチーズプリンは、オーブンがなくてもトースターがあれば手軽に作ることができます。
少ない材料でできるので、材料費が安く抑えられるのもメリットです。
お菓子作りのレパートリーを広げたい人にもぴったりな焼きチーズプリンです。
焼きチーズプリンの材料
クリームチーズ …… 40g
砂糖 …… 20g
卵 …… 1個
牛乳 …… 150ml
焼きチーズプリンの事前準備
(00:49) ・焼きチーズプリンの主役であるクリームチーズはレンジで10~20秒温め、柔らかくしておく
焼きチーズプリンの作り方
【1】(00:56) リームチーズは、ボウルに入れゴムベラを使ってなめらかになるように練る 【2】(01:01) クリームチーズがなめらかになったら、砂糖を加える。砂糖のザラザラした感じがなくなるまでしっかりと混ぜる 【3】(01:36) クリームチーズと砂糖がなじんでなめらかになったら、卵を割り入れる 【4】(01:45) 泡だて器を使ってしっかりと混ぜる 【5】(02:12) 良く混ざったら牛乳を加える。少しずつ加えてその都度よく混ぜる 【6】(02:43) 焼きチーズプリンの生地ができたら計量カップに移す 【7】(02:52) 用意したココット型’耐熱容器)に入れる。茶こしのような網で漉しながら入れる。こうすることでプリンの仕上がりがなめらかになる 【8】(03:18) バットにココット型を入れて、2㎝ほどお湯を張る。バットがない場合は器にお湯を張る 【9】(03:38) トントンと軽く底を叩き空気を抜いて型をお湯の中に入れる。お湯を張ったバットごとトースターに入れる。1000W前後で焼く15分焼く。途中、表面が焦げそうな場合はアルミホイルを被せる 【10】(04:12) ほんのり焼き色がついたらOK。トースターから取り出して焼きチーズプリンが完成。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす
焼きチーズプリンのレシピのコツやポイント
(01:45) ・卵を混ぜるときに泡だて器ではなく、菜箸やフォークを使うと気泡が入りにくい
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのしのもこキッチン。shinomocoさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪