このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - オムライスの材料
- - オムライスの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
オムライスの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
オムライスは人気の洋食ですが、ケチャップライスを作ったり、卵を焼いて、ライスをくるんだりと何かと手間もかかります。
できればもっと簡単に、気軽に作りたいと考えている人もいるのではないでしょうか。
このオムライスはマグカップを使って作れるのが特徴的です。
しかも、電子レンジを使うので、フライパンも必要なく、洗い物が少ないのもメリットです。
オムライスの材料
ごはん …… 適量
卵 …… 1個
ウインナー …… 適量
塩胡椒 …… 適量
ビザ用チーズ …… 適量
ケチャップ …… 適量
ウスターソース …… 適量
オムライスの作り方
【1】(00:24) オムライスの具材となるウインナーは小口切りにカットする 【2】(00:30) 切ったウインナーは電子レンジで1分加熱する 【3】(00:32) 卵1個を器に割り塩・コショウをする。はしで丁寧に解きほぐす 【4】(00:52) オムライスで欠かせないケチャップライスを作る。マグカップにご飯を入れる。 【5】(00:56) ご飯の上にケチャップやウースターソースを入れて味付け。その後にスプーンを使って丁寧に混ぜる 【6】(01:13) ご飯に調味料がなじんだら、加熱しておいたウインナーを加える。スプーンでよく混ぜる 【7】(01:31) ウインナーとご飯がなじんだら、その上にピザ用チーズをのせる 【8】(01:38) その上から溶きほぐした卵を回し入れる 【9】(00:59) 電子レンジで2分ほど加熱する。電子レンジから出して、乾燥パセリをケチャップをトッピングしてオムライス完成
オムライスのレシピのコツやポイント
・一般的なオムライスを作るときは、洗い物も多く出ますが電子レンジで加熱することもあり、コンロが汚れる心配もありません。 ・加熱後はマグカップに入れたまま食べられるのも良いところです。 ・フライパンで卵でライスを包む作業が苦手な人も気軽にオムライスを楽します
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのつぶあんのお家でかんたんクッキングさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪