このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 海老ときのこのアヒージョの材料
- - 事前準備
- - 海老ときのこのアヒージョの作り方
- - 紹介した動画について
海老ときのこのアヒージョの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
★レシピの出来上がり分量:1人分
今回ご紹介するレシピは「海老ときのこのアヒージョ」です。
アヒージョとはスキレットにオリーブオイルとにんにくを入れて香りを出してからエビや野菜などの具材を入れて煮込んだタパスと呼ばれるスペイン南部の料理です。
定番のアヒージョはエビですが他にも牡蠣やタコ、鶏肉などのアヒージョも人気ですよ☆
また、とっても簡単ですぐに出来るので、おもてなし料理やワインのお供にぴったりです。
オイルには具材の旨味が出ているので、バゲットにたっぷり付けていただきましょう。
ぜひ作ってみてくださいね♪
海老ときのこのアヒージョの材料
マッシュルーム …… 2個
エビ …… 4尾
ブロッコリー(小房に分けたもの) …… 3個
白ワイン …… 大さじ1
片栗粉 …… 大さじ1
塩(具材用) …… 適量
塩 …… 適量
オリーブオイル …… 100cc
にんにく …… 1片
鷹の爪 …… 少々
海老ときのこのアヒージョの事前準備
・鷹の爪を輪切りにしておきます
海老ときのこのアヒージョの作り方
【1】(00:26) マッシュルームはキッチンペーパーで軽く汚れを拭き取り4等分に切ります 【2】(00:48) エビは爪楊枝を背中に刺して、指で押さえながら引き抜き背ワタを取りボウルに入れておきます 【3】(01:11) 2のエビに白ワインと片栗粉を加えて軽く揉み込み水で洗って水気を切ります 【4】(01:30) 鍋にお湯を沸騰させ、ブロッコリーを1分程度茹でて水気を切ります 【5】(01:44) 1のマッシュルーム、3のエビ、4のブロッコリーに塩(具材用)をたっぷり振りかけ10~15分置いておきます 【6】(02:02) にんにくは皮をむいて芽の部分を取り除き、みじん切りにします 【7】(02:26) スキレット鍋にオリーブオイル、鷹の爪と6のにんにくを入れ、弱火にかけて香りをオイルに移します 【8】(02:43) 7のにんにくが軽く色づいたら、5のマッシュルーム、エビ、ブロッコリーを入れて加熱して最後にお好みで塩で味を整えたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのNekonoME Cafe【ネコノメカフェ】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪