このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ハヤシライスの材料
- - ハヤシライスの作り方
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ハヤシライスの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
トマトの酸味が特徴的なハヤシライスのレシピです。
市販のハヤシライスのルーを使用せず、代わりにトマトジュースを用いているのが特徴です。
そのため手元にトマトジュースがあれば、わざわざハヤシライスのルーを買いに行く手間がありません。
さらにハヤシライスで重要な煮込みも、短時間で済ませることを考えながらレシピが作ってあります。
ハヤシライスの材料
牛肉 …… 200g
玉ねぎ …… 大1個
薄力粉 …… 大さじ 2.5
トマトジュース …… 500cc
水 …… 100cc
ウスターソース …… 大さじ 2
コンソメ …… 小さじ 2
赤ワイン …… 100cc
醤油 …… 小さじ 1
ケチャップ …… 大さじ1
バター …… 20g
塩胡椒 …… 少々
マーガリン …… 少々
ハヤシライスの作り方
【1】(00:12) 包丁を使って玉ねぎを縦方向に、5mm間隔程度でスライスしていきます 【2】(00:24) 牛肉を大きめに切っておきます 【3】(00:36) 加熱した鍋にマーガリンを入れ、しっかり溶かしてから牛肉を投入します 【4】(00:50) 牛肉の色が少し変わったくらいのところで玉ねぎを追加し、炒めていきます 【5】(01:13) 薄力粉を様子を見ながら、2から3回に分けて入れます 【6】(01:53) トマトジュースを注いでよく混ぜてから、水を追加します 【7】(02:28) ウスターソース、コンソメ、醤油、赤ワインを加え、混ぜた後にケチャップを追加します 【8】(03:23) 鍋に蓋をして、グツグツ言うまで煮込みます 【9】(03:50) 味見をしながら塩胡椒を加えます 【10】(04:16) バターを追加し、しっかりと溶かします 【11】(04:44) ご飯をよそった皿に盛り付けたら、トマトジュースハヤシライスの完成です
ハヤシライスのレシピのアレンジ
(04:52) ・仕上げに乾燥パセリをかけても良いです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのつぶあんのお家でかんたんクッキングさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪