このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 紅茶おから蒸しパンの材料
- - 事前準備
- - 紅茶おから蒸しパンの作り方
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
紅茶おから蒸しパンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
糖質制限中の方にもおすすめの、しっかり食べても太らない紅茶おから蒸しパンのダイエットレシピです。
ダイエットレシピで活躍する低カロリーのおからに、紅茶をプラスした大人向けのシフォンケーキ風おから蒸しパンはダイエットレシピとしても優秀で、しっかり食べても糖質5.2gと安心して食べられます。
タッパーの中で材料を混ぜて、レンジで加熱するだけなので洗い物も少なく簡単に作ることができるダイエットレシピです。
紅茶おから蒸しパンの材料
おからパウダー …… 15g
卵 …… 1個(60g)
低脂肪牛乳 …… 50g
ベーキングパウダー …… 小さじ1/4
ラカント …… 20g
紅茶 …… 1パック
★
トッピング
水切りギリシャヨーグルト …… 15g
紅茶おから蒸しパンの事前準備
(00:15) ・紅茶おから蒸しパンのトッピングで使用するギリシャヨーグルトを、茶こしにペーパーをのせてヨーグルトの水分を切っておきます (00:22) ・生地に入れる紅茶を濃い目に準備しておきます
紅茶おから蒸しパンの作り方
【1】(00:26) 卵1個をタッパーの中で混ぜ、ラカント20gとおからパウダー15gを順番に入れてしっかり混ぜ、低脂肪乳を大さじ2入れてかき混ぜてから、最後に残りの低脂肪乳を入れベーキングパウダーを小さじ1/4、濃い目に入れた紅茶の水分だけいれます 【2】(00:56) 材料を入れたタッパーをそのまま電子レンジに入れて4分加熱します 【3】(00:57) 電子レンジからタッパーを取り出し、十分に加熱されているか確認したら、蒸しパンを好きな大きさにカットします 【4】(01:06) カットした蒸しパンはお皿にもりつけて、水切りしておいたギリシャヨーグルトを乗せて完成です
紅茶おから蒸しパンのレシピのアレンジ
(01:06) ・おから蒸しパンの生地に紅茶を入れる際に茶葉も一緒に入れると、紅茶の香りを強く感じられるので香りを楽しみたい時におすすめのダイエットレシピです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのてとらば食堂:低糖質&ダイエットレシピさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪