このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - たらこ餅ピザの材料
- - たらこ餅ピザの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
たらこ餅ピザの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
お正月になると食べたくなるお餅ですが、たくさん買いすぎて余ったりすることもありますよね。
そんなお餅を利用して簡単餅ピザが作れるんです。
おしるこやお雑煮といった正月の定番料理も美味しいですが、たまには餅ピザのようなアレンジレシピにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
もちもちの食感と、とろ〜りとろけたチーズが絶品です。
たらこ餅ピザの材料
餅 …… 2個
市販のたらこパスタソース …… 1袋
ミックスチーズ …… 適量
ほうれん草(彩り用) …… 適量
オリーブオイル …… 適量
たらこ餅ピザの作り方
【1】(00:30) 餅を1cm幅ぐらいにスライスします 【2】(00:42) スキレットを用意しスライスした餅を並べていきます 【3】(01:02) たらこパスタソースを並べた餅の上にかけていきます 【4】(01:06) ミックスチーズをたっぷりかけます 【5】(01:15) 彩り用にほうれん草をのせます ※無くても可 【6】(01:21) オリーブオイルを上から回しかけていきます 【7】(01:39) ガスコンロに火を点け鍋をのせます 【8】(01:45) 餅が柔らかくなるまで焼きます 【9】(01:55) 触ってみて餅が柔らかくなっていたらコンロからおろします 【10】(02:02) バーナーで表面を炙っていきます 【11】(02:10) チーズにこんがり焼色が付くまで炙りましょう 【12】(02:18) 仕上げにパスタソース付属の刻み海苔をふりかけて完成です 【13】(02:30) 温かいうちにいただきましょう
たらこ餅ピザのレシピのコツやポイント
(00:38) ・餅を切るときは硬いので大きめのナイフの方が切りやすいです ・ピザ生地が無くても簡単にでき正月に余っているお餅を利用できます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのYANOYA - やのやさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪