このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - サラダうどんの材料
- - サラダうどんの作り方
- - 紹介した動画について
サラダうどんの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介するレシピは野菜もお肉もたっぷりの栄養満点「サラダうどん」です。
さっぱりした味付けなので暑い夏でも食べれちゃいます☆
また、味付けに焼き肉のたタレやごまドレッシングを使用しているので、細かい計量は殆どありません。
豆板醤きいたピリッと甘辛いお肉とコクのあるマヨネーズとごまドレッシングの風味がとても合います。
忙しいランチにぴったりの一品です。
ぜひ作ってみてくださいね♪
サラダうどんの材料
冷凍うどん …… 2玉程度
★
タレ
ごまドレッシング …… 大さじ3程度
めんつゆ(2倍濃縮) …… 大さじ3程度
★
トッピング
マヨネーズ …… 適量
きゅうり …… 2本程度
トマト …… 1個程度
ツナ …… 1缶程度
貝割れ大根 …… 1パック程度
鰹節 …… 適量
もみ海苔 …… 適量
★
肉味噌
挽肉 …… 200g程度
焼肉のたれ …… 大さじ1程度
豆板醬 …… 適量程度
サラダうどんの事前準備
・貝割れ大根は根本を切り、レタスは食べやすい大きさにちぎっておきます
サラダうどんの作り方
【1】(00:27) きゅうりを千切りにします 【2】(00:36) トマトのヘタを切り、角切りにします 【3】(00:46) フライパンに挽肉を入れて炒め、焼肉のたれと豆板醬で味付けをします 【4】(01:15) 冷凍うどんをたっぷりの沸騰したお湯で茹でます 【5】(01:25) 4の麺がほぐれたら、ザルにあげて氷水で締めます 【6】(01:31) ごまドレッシングと麺つゆを混ぜ合わせます 【7】(02:02) 5のうどんと、6のタレを混ぜ合わせます 【8】(02:10) 7のうどんを皿に盛り付け、1のきゅうり、2のトマト、レタス、ツナ、3の挽肉、貝割れ大根を盛りつけます 【9】(02:23) 8の皿に鰹節と刻んだもみ海苔を乗せて、マヨネーズをお好みの量をかけたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのまーのおうちごはんさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪