このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 三色そぼろ丼の材料
- - 三色そぼろ丼の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
三色そぼろ丼の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
行楽シーズンが到来すると、レストランで食事をするより自宅からお弁当を持って行きたくなるものです。
色んなお弁当がありますが、「三色そぼろ丼」は以前から行楽のお供として人気があるお料理です。
京都で誕生したものですが、一見するととても手間暇が掛かるもののように感じるでしょう。
ここでは短時間で作れるレシピをご紹介します。
三色そぼろ丼の材料
鶏のひき肉 …… 200g
卵 …… 3個
でんぶ …… 100g
薄口しょうゆ …… 大さじ2
濃い口しょうゆ …… 大さじ1
米 …… 4合
砂糖 …… 適量
みりん …… 10cc
酒 …… 5cc
三色そぼろ丼の作り方
【1】(00:05) 鶏の合いびき肉をボウルに入れ、濃い口しょうゆ・みりん・酒・砂糖をまぶして混ぜていきます 【2】(00:23) フライパンに合いびき肉を入れ、中火で炒めていきます 【3】(01:10) 全体に火が通ったら器に移して冷ましましょう 【4】(01:35) 卵を割って、砂糖・薄口しょうゆを入れてよく説いていきます 【5】(01:55) フライパンに投入して、菜箸で素早くかき混ぜながら炒めます 【6】(02:25) 全体がパラパラとなったらお皿に移しましょう 【7】(03:20) 米を4合、土鍋入れて20分間かけて炊き上げます 【8】(04:10) 炊きあがったご飯をお弁当箱に詰めていき、鶏・卵・でんぶのそぼろを均等に盛り付けたら三色そぼろ丼の完成です
三色そぼろ丼のレシピのコツやポイント
・鶏の合いびき肉を炒める時、先に味付けをおこなっていれば焦げ付きません ・卵のそぼろは、強火で10秒間程度で作るとパラパラになります
三色そぼろ丼のレシピのアレンジ
・三色そぼろ丼は牛肉・明太子・シートキンといった別の具材を使用しても作ることができます ・おにぎりの具材にも活用できます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのFukkun Kitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪