このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - チョコスコーンの材料
- - チョコスコーンの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
チョコスコーンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:8個分
今回ご紹介するレシピは「チョコスコーン」です。
ホットケーキミックスに板チョコを入れて作るチョコスコーンはお子さま一人でも作れちゃいます♡
とっても簡単なのに味はお店に負けないほどのおいしさです。
また、材料4つを混ぜて焼くだけでできるので作りたいと思った時に作れるのもいいですね!
ラッピングしてバレンタインなどのプレゼントにもおすすめですよ☆
ぜひ作ってみてくださいね♪
チョコスコーンの材料
ホットケーキミックス …… 1袋
板チョコレート …… 1枚
バター …… 30g
牛乳 …… 大さじ4
チョコスコーンの作り方
【1】(00:42) ボウルに板チョコレートを手で細かく割り入れます 【2】(00:58) バターを電子レンジに30秒かけ、液体になるまで溶かします 【3】(01:07) ホットケーキミックスを入れたボウルに2のバターを流し入れ、木べらで切るように混ぜて牛乳も加えてさっくり混ぜ合わせます 【4】(01:51) 3のボウルに1のチョコレートを入れたら手で生地を一つにまとめ、14㎝の円形に形を整えます 【5】(02:39) オーブンを180℃に温めておきます 【6】(02:49) 円形に整えた4の生地を8等分に切り分け、クッキングシートをひいた天板の上に乗せて180℃で余熱しておいたオーブンで18分焼きます 【7】(03:47) 焼きあがったらお皿に盛りつけて完成です
チョコスコーンのレシピのコツやポイント
(00:51) ・チョコレートはひとかけらの半分くらいの大きさまで砕くことで食べやすくなります (01:30) ・ホットケーキミックスとバターを混ぜる時は練らずに切るように混ぜることでさっくりとした仕上がりになります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのみきママChannelさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪