このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - レモンアイシングケーキの材料
- - 事前準備
- - レモンアイシングケーキの作り方
- - 紹介した動画について
レモンアイシングケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
★レシピの出来上がり分量:小さめのレモンケーキ型またはマフィン型12個分
レモンケーキの酸味と甘いアイシングがたまらない、レモンアイシングケーキのレシピをご紹介します♪
後味がさっぱりしているので、甘いものが苦手な人でもパクパク食べられると話題のレシピ☆
ほんのり香るラム酒が、紅茶やワインとの相性ぴったり!
お子様のおやつにはジャムを入れて作るのも美味しいのでおすすめです。
簡単可愛いレモンアイシングケーキで、おやつタイムをいつもよりグッとおしゃれな時間にしませんか♪
レモンアイシングケーキの材料
★
生地
バター(食塩不使用) …… 120g
グラニュー糖 …… 120g
卵 …… 2個
レモンの絞り汁 …… 大さじ2
ラム酒 …… 大さじ1/2
薄力粉 …… 120g
ベーキングパウダー …… 小さじ1/4
★
レモンアイシング
粉糖 …… 150g
レモンの絞り汁 …… 大さじ2
牛乳 …… 小さじ1/2
★
トッピング用
レモンの皮 …… 適量
バター(型用) …… 適量
薄力粉(型用) …… 適量
レモンアイシングケーキの事前準備
・バターを室温に戻しておきます ・卵は卵黄と卵白に分けておきます ・薄力粉、ベーキングパウダーはふるっておきます ・オーブンを180℃に予熱しておきます
レモンアイシングケーキの作り方
【1】(01:22) トッピング用のレモンの皮をみじん切りにします 【2】(04:09) 型の全体にバターを塗り、薄力粉を茶漉しなどで全体にまぶし、余分な粉を落とします 【3】(04:29) ボウルにバターを入れてハンドミキサーで練り、グラニュー糖を半量加えて白っぽくなるまで泡立て器でよく混ぜます 【4】(04:49) 3に卵黄を1個ずつ、レモン汁、ラム酒の順に加え、その都度よく混ぜます 【5】(05:18) 別のボウルに卵白を入れてハンドミキサーで泡立て、残りのグラニュー糖を加え、角が立つまで泡立ててメレンゲを作ります 【6】(05:37) 4に5のメレンゲの半量を入れて混ぜ、薄力粉、ベーキングパウダーを入れて練らないように手早く混ぜたら残りのメレンゲを加え、泡を消さないように底から手早くさっくりと混ぜます 【7】(05:57) 型に6を入れ、型ごと少し上から2~3回落として生地の中の空気を抜き、180℃のオーブンで18~20分焼きます 【8】(06:28) ボウルに粉糖、レモン汁、牛乳の順に加えてその都度混ぜ、レモンアイシングを作ります ※混ぜる時に硬さを見ながら、牛乳の分量を調整してください 【9】(07:02) レモンケーキの面の広い方に8を塗って乾かし、1を乗せたらレモンアイシングケーキの完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪