このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 豚肉の赤ワイン煮の材料
- - 豚肉の赤ワイン煮の作り方
- - 紹介した動画について
豚肉の赤ワイン煮の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間
★レシピの出来上がり分量:2人分
おうちで簡単にできる本格フレンチ♪
フランスのコルシカ島の郷土料理風、豚肉の赤ワイン煮込みのレシピをご紹介します。
作り方はとっても簡単で、豚の塊肉を赤ワインをベースにしたソースで煮込むだけ☆
圧力鍋がなくても豚肉がホロホロに柔らかくなり、肉と野菜の旨味が凝縮されたソースが絶品の人気レシピです!
おもてなし料理にもおすすめな豪華な一品なので、ぜひ大切な日のメイン料理に豚肉の赤ワイン煮込みはいかがでしょうか♪
豚肉の赤ワイン煮の材料
豚肩ロース肉(ブロック) ……500g
玉ねぎ ……1個
セロリ ……1本
ベーコン ……30g
ポメリーマスタード ……15g
きび砂糖 ……10g
シェリーヴィネガー ……10g
赤ワイン ……700g
フォンドヴォー ……250g
バター ……30g
塩 ……適量
黒胡椒 ……適量
小麦粉 ……適量
オリーブオイル ……適量
タイム ……適量
ローリエ ……1枚
セミドライトマト ……適量
豚肉の赤ワイン煮の作り方
【1】(00:08)
玉ねぎは薄切りにし、ベーコンは細切りにします
セロリは葉と茎を切り分け、茎は適当な大きさの角切りにします
【2】(01:07)
豚肉は2等分にし、全体に塩、黒胡椒を振ります
次に小麦粉を全体にまぶしたら、しっかり叩いて余分な粉を落とします
【3】(02:20)
フライパンにオリーブオイルをひき、強火で豚肉の表面全体を焼き固めたら取り出します
【4】(03:06)
鍋にオリーブオイルをひき、玉ねぎと塩を入れて軽く炒めます
玉ねぎがしんなりしてきたらセロリとベーコンを入れ、さらに炒めます
【5】(03:34)
4にポメリーマスタード、きび砂糖、シェリーヴィネガーを加えて混ぜます
次に豚肉と赤ワインを加えて煮立ったら、アクを取り除き、タイムとローリエを入れて赤ワインが1/3になるまで煮込みます
※こまめにアクを取り除いてください
【6】(04:32)
フォンドヴォーと、豚肉が被るくらいの水を足してさらに煮込みます
ある程度煮詰まったら一旦豚肉を取り出します
※こまめにアクを取り除いてください
【7】(05:23)
鍋のソースを十分煮込んだらザルで濾し、鍋に戻して再度煮詰めます
【8】(05:46)
火を弱め、セミドライトマトとバターを入れて混ぜ、バターが溶けたら黒胡椒を加えます
【9】(06:03)
鍋に豚肉を戻し、ソースをかけながら温めます
【10】(06:18)
器に豚肉盛り付けます
上からソースをかけてお好みの野菜を添えれば、豚肉の赤ワイン煮込みの完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪