このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - オレオチーズケーキの材料
- - オレオチーズケーキの作り方
- - 紹介した動画について
オレオチーズケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分~1時間
キャンプなどのアウトドアで大活躍してくれるメスティンを使用すれば、簡単にスイーツを作ることもできます。
オレオチーズケーキは用意する材料も少なく、アウトドアの際にスイーツを楽しみたい人にピッタリです。
とても簡単なのでお菓子作りの経験やメスティンを使用した経験が少ない人にもおすすめのレシピだと言えます。
オレオチーズケーキの材料
オレオ …… 18枚
クリームチーズ …… 200g
ホイップクリーム …… 200g
バター …… 40g
砂糖 …… 50g
レモン汁 …… 適量
オレオチーズケーキの作り方
【1】(00:09) ジップロックやナイロン袋にオレオ9枚を入れ、口を閉じてから手で砕きます 【2】(01:00) よく砕いてから湯煎で溶かしたバターを袋に入れ、袋を揉むようにしてオレオとバターをなじませましょう 【3】(01:15) メスティンにラップをして、先ほどのオレオとバターをなじませたものをいれ、スプーンなどで平らにします 【4】(02:23) 常温に戻しておいたクリームチーズをボウルに入れ、滑らかな状態になるまでヘラでこね、砂糖とレモン汁を入れてからしっかりとかき混ぜてください 【5】(04:51) 滑らかになったらホイップクリームを入れてなじませますが、使用するホイップクリームは自分で泡立てても、すでにホイップされているものでも構いません 【6】(06:25) オレオ4枚分を砕いて、クリームチーズの生地の中に入れて混ぜます 【7】(07:40) メスティンにクリームチーズの生地を入れ、ヘラで平らにしてください 【8】(09:18) 残っているオレオを砕いて生地の表面にのせていきます 【9】(10:34) 表面のトッピングが終わった後は、ラップごと取り出して切り分けるとメスティンオレオチーズケーキの完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのヤマトメシさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪