このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ベイクドミルクの材料
- - ベイクドミルクの作り方
- - 紹介した動画について
ベイクドミルクの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:5時間
中国でとても美味しいと評判のスイーツ「ベイクドミルク」の作り方を紹介します。
そもそもベイクドミルクとは、牛乳と卵をたっぷりと使った中国発祥のスイーツです。
甘さ控えめながらも濃厚なミルクの味を堪能できるのが特徴的で、一度ベイクドミルクを食べると病みつきになることでしょう。
子供がいる方は、おやつに一緒に作ってみると良いでしょう。
ベイクドミルクの材料
牛乳 …… 500ml
卵黄 …… 2個分
コンスターチ …… 50g
砂糖 …… 20g
スライスチーズ …… 2枚
はちみつ …… お好みで
溶き卵 …… 1個分
ベイクドミルクの作り方
【1】(00:15) 牛乳、コーンスターチ、砂糖、卵黄2個を大きめの鍋に入れていきます 【2】(00:35) 泡だて器を使ってすべての材料が混ざり合うようにかき混ぜていきます 【3】(00:44) 材料が混ざり合ったら、弱火にかけて混ぜながら温めていきます 【4】(00:52) 全体的にとろみがついてきたら、スライスチーズを入れて溶かしていきます 【5】(01:04) 弾力が出てくるまで根気よく温めながら泡だて器でかき混ぜます 【6】(01:11) 器を用意して、ベイクドミルクの生地を流し入れていきます 【7】(01:24) ヘラで表面をきれいに整えたら、ラップを密着するようにかけていきます 【8】(01:35) そのまましばらく置いて粗熱が取れたら、冷蔵庫で3時間以上冷やしていきます 【9】(01:49) 冷やし終えたら、クッキングペーパーの上に器を逆さにして出していきます 【10】(01:54) 好きな大きさに包丁でカットしていきます 【11】(02:21) クッキングシートを敷いた天板の上に等間隔で並べて、表面に溶き卵を塗っていきます 【12】(02:32) 180℃に予熱したオーブンで20分焼きます 【13】(02:47) お皿に盛りつけてはちみつをかけたら、ベイクドミルクが完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのしろくろ -cooking-さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪