このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 無限ニラの材料
- - 無限ニラの作り方
- - 紹介した動画について
無限ニラの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:5分
無限キャベツや無限ピーマンのように、ニラでもご飯が進む無限ニラを作ることができます。
無限ニラはシンプルにニラと調味料だけでできているので、工程もシンプルですぐに作ることができるでしょう。
マヨネーズを使うことによってニラ特有の臭みも中和することができます。
無限ニラには栄養がたくさん含まれているので、おかずの1品にいかがでしょうか。
無限ニラの材料
ニラ …… 2束
砂糖 …… 大さじ1
醤油 …… 大さじ1
マヨネーズ …… 大さじ1
すりごま …… 大さじ3
無限ニラの作り方
【1】(00:10) 束ねているシールをはがしニラをしっかりと洗っていきます。洗い終わったら根元の部分を少しだけカットし、可食部を3㎝幅くらいにカットしていきます。最終的に加熱してしんなりするので、大きさは好みで大丈夫です。無限ニラをたくさん食べたい場合はニラと調味料の量を調整しましょう。 【2】(00:25) 耐熱皿に平たくなるように盛り、ラップをかけて600wの電子レンジで約2分半加熱していきます。盛った時にムラがあると固い部分が出てきてしまうので注意しましょう。500wの電子レンジの場合は少し時間を延ばしましょう。ニラの量が多くてまだ硬い場合は追加で電子レンジを回し、しんなりするまで加熱します。硬い部分に辛みがあることがあるので、なるべく柔らかくしておいた方が食べやすくなります。 【3】(00:40) 粗熱が取れたら水気を絞ってボウルに移します。 【4】(00:45) 絞ったニラの上に砂糖大さじ1、醤油大さじ1、マヨネーズ大さじ1、すりごま大さじ3を加え、よく混ぜ合わせていきます。ごまの量が多いのでしっかりと全体に行きわたるように混ぜます。 【5】(01:15) 器に盛ったら無限に食べられる無限ニラの完成です。まだニラが少し暖かい場合は冷蔵庫で冷やしてから食べてもおいしいです。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのCooking daddy from Japanさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪